【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

★DSゲームレビュー★

Wi-Fiコネクションで見えた任天堂ならではのオンラインプレイ
「おいでよ どうぶつの森」&「マリオカートDS」(その2)

  • ジャンル:コミュニケーション
  • 発売元:任天堂株式会社
  • 価格:4,800円
  • プラットフォーム:ニンテンドーDS
  • 発売日:発売中(2005年11月23日)
  • ジャンル:アクションレースゲーム
  • 発売元:任天堂株式会社
  • 価格:4,800円
  • プラットフォーム:ニンテンドーDS
  • 発売日:発売中(2005年12月8日)


 「その1」に続いて、今回は、Wi-Fiコネクション対応ソフトの第2弾「マリオカートDS」のレビューをお届けしよう。


■ 「マリオカートDS」概要編 アイテムを生かして1位を勝ち取れ! コミカルレースタイトルの定番

 昨年12月8日に発売されたWi-Fiコネクション対応ソフトの第2弾「マリオカートDS」。マリオカートは任天堂の看板キャラクタであるマリオやルイージ、ピーチ姫やクッパ、ワリオといったキャラクタがカートに乗って多彩なコースを駆けるレースゲームのタイトル。リアルなドライブシミュレータ系のレースタイトルとは対局の位置にある、ポップでコミカルなドタバタレースだ。

 コミカルレース具合を盛り上げているのはコースに置かれているアイテムの存在。踏むとカートがスピンしてしまうバナナの皮、相手のカートにぶつける緑のノコノコの甲羅、追尾機能のある赤い甲羅。使うと猛スピードのターボがかかるキノコや、スーパーマリオ同様に使うと一定時間無敵になり速度も上がるスターなど、マリオカートではお馴染みのアイテムは今作でももちろん健在。他にもアイテムボックスそっくりのにせアイテムボックス、相手のカートの画面にスミを拭きつけて視界を妨害するゲッソー、一定時間キラーに変身して高速に移動し相手を弾き飛ばすキラーといった、新しいアイテムも多彩だ。

マリオやワリオ、クッパといったお馴染みのキャラクタがDSで走る! キャラクタやカートは1人用のモードをクリアすると増える
マリオカートのバトルを熱くするのがアイテムの数々だ。左から追尾性能のある赤い甲羅、カートを弾き飛ばしながら高速で突き進むキラー、画面をスミまみれにして視界を邪魔するゲッソーだ


 Wi-Fiコネクションによるシリーズ初の通信対戦対応が目立つ本作だが、1人用でのモードも充実している。全4戦で構成されるグランプリは新規コースを走る「ニトログランプリ」、過去のシリーズに登場したコースを走る「レトログランプリ」が用意されており、それぞれ4種類のカップが選択可能で、全16コースを勝ち進むことになる。なお、グランプリに勝利することで隠しキャラクタも登場するようだ。

 ライトな感触の中にも、ドリフトのテクニックやライン取りといったレースゲームの奥深さをしっかりと持っている。ゴーストを保存してレコードラップ更新にチャレンジできるタイムアタックの熱さも変わらない。ゴーストはDS同士のワイヤレス通信で友達とやりとりが可能になっている。

 マリオカートといえば忘れてならないのが「バトルモード」。順位を競うレースモードとはまったく異なる遊び方として、筆者もお気に入りのモードだ。本作では、カートにとりつけた風船を割る「ふうせんバトル」と、コース上に散らばるシャインを集めて奪い合う「あつめてシャイン」の2種類がある。どちらもバトル用のコースが6種類用意されており個人戦やチーム対抗戦など、遊び方の設定も可能だ。

 DSならではのギミックとして特に面白さを感じたのは「ふうせんバトル」。カートに取り付けるふうせんは、DSにあるマイクに向かって息をふーっと吹きかけることで膨らますのだ。ふうせんを膨らます時にはカートを止めていないといけないため、隙だらけの状態になってしまうのも、焦りを呼ぶ。ドタバタギャーギャーと叫び声交じりにワイワイ楽しむ熱いモードだけに、指先だけでなく息までも使う今回は、寒い冬でも体感温度があがることうけあいだろう。ただし少し残念なのが、このモードはWi-Fiコネクションでは楽しめないところ。レース形式の合間に息抜きとして楽しめる、対人戦でこそ楽しさが大きいモードなだけに、Wi-Fiコネクションでのプレイも実現してほしかったという思いが残るところだ。

こちらはバトルモードの模様。左の2枚はふうせんバトルだ。マイク機能が使われており、画面に息を吹きかけると新しい風船が膨らむ。右の2枚はあつめてシャインの模様。コースに散らばるシャインを集める。バトル用のコースにもギミックが用意されており、写真ではクリームが画面についてしまっている


 レース形式とは異なる、もうひとつの楽しみが「ミッションラン」というモードだ。これは各ステージで出されるクリア条件、ミッションをクリアしていくというモード。全部で6つのレベルが用意されており、1レベルにつき、ミッションが9個、レベルの最後にはボスキャラクタとの対戦が待っている。ミッションの内容は、一種パズル的なものになっており、番号の順番に輪をくぐるというものや、コインを時間内に集めるというもの、さらにアイテムをぶつけて敵を倒すなど、様々な内容が用意されている。グランプリなどのレース形式のモードに没頭したあとの息抜きとしては最適だ。こちらは完全に1人で挑むものなので、ある意味バトルモードよりも息抜きとして適しているだろう。バトルモードもそうだが、カートとアイテムという素材を生かしたレース以外の遊び方という点においても、マリオカートシリーズは上手さを感じさせる。

 後述にて紹介するWi-Fiコネクションでは4人対戦が、DS同士のワイヤレスプレイでは最大8人での対戦が可能な本作は、これまでのシリーズ同様、もしくはそれ以上に熱くなれる屈指の対戦ツールだ。アイテムが使用されるたびに対戦相手の叫び声が上がるような熱い対戦の楽しさは折り紙つき。かといって1人用のモードがおざなりなわけではなく、スタンダードなグランプリももちろん熱い。筆者の例で言うと、CPU相手のグランプリ、ギリギリのレース展開の最中にドンピシャなアイテムの使い方をされて、あっという間に最下位に叩き落されたときなどは、思わずDSを放り出して声にならない声を出して悲しむほどに熱中できている。気分転換のつもりで遊んでいるミッションランも、あともうちょっとだけ、とついついプレイ時間が伸びてしまう。思わず声の上がる面白さ。プレイを終えるタイミングがつかめなくなるほどの熱中度。この冬を熱くすごせるタイトルのひとつであることは間違いない。

様々な指令をクリアしていくミッションラン。左の2枚はボスとの対決の模様。キノコのターボを使って体当たりし、ボスを水に落とそう。右の2枚はボムを使って敵を吹き飛ばすというものだ



■ 「マリオカートDS」Wi-Fiコネクション編 ついに実現した通信対戦、ライバルが世界中に待ち受ける!

こちらがWi-Fiプレイでの対戦相手を探すマッチング画面。対戦相手を探す範囲を4種類から選ぶことができる
 ここからは、「マリカートDS」でのWi-Fiコネクションの模様をお伝えしよう。Wi-Fiコネクションの設定自体はDS本体に保存されている。筆者の場合、すでに「どうぶつの森」で設定済みであったため、何の設定もすることなくスンナリとプレイが開始できた。

 さて、「マリオカートDS」と「どうぶつの森」では、そのゲーム性自体がまったく異なっているため、Wi-Fiコネクションの使用用途もそれにあわせて異なっている。「どうぶつの森」では、ともだちコードと呼ばれる固有の番号のやりとりが前提となっていたが、「マリオカートDS」では見知らぬプレーヤーと接続してレースを楽しむのが主になるだろう。対戦相手のサーチには、国内のプレーヤーと対戦する「こくないのだれかと」、海外のプレーヤーも対戦相手に選び出す「せかいのだれとでも」、どうぶつの森同様に、フレンドコードを互いに交換し、登録してある友達と対戦する「ともだちと」、レースの勝利数などを基準に実力の近いプレーヤーを対戦相手に選ぶ「ライバルと」という4つのマッチングが選べる。

 対戦相手のサーチ方法を選択すると、いよいよマッチング開始。自分と同様にWi-Fiコネクションに接続しているプレーヤーを探すのである。Wi-Fiコネクションでの最大対戦人数は4人。マッチングにかかる時間はだいたい1分前後、長くかかるときで2分前後といったところだ。マッチングに少々長めの時間をとっている点については、憶測になってしまうのだが、回線の相性などを入念にテストしているためではないかと思われる。通信によるラグなどが致命的になるレースゲームだけに重要な点だろう。実際にマッチングをしてみると、サーチして発見したプレーヤーをリリースしているような動作もたまに見られる。特に「こくないのだれかと」を選択しているときには、厳密に通信をチェックしているように感じられる。そのおかげか、筆者はプレイ中にラグなどを感じたことがなく快適にプレイできている。

 対戦相手のサーチが終わると、お次はキャラクタの選択。他のプレーヤーが選んだキャラクタも見えるため、同じキャラクタを選ぶのが嫌な場合などは、見てから変更することもできる。キャラクタの選択後はコースの選択。プレーヤーがそれぞれ、20箇所のコースから選んだものをまず決定する。画面上には各プレーヤーが選んだコースが表示され、全員バラバラだった場合には、その中からランダムで決定する。2つ以上同じコースが挙がっていた場合には、それが優先して選ばれる。

 コースが決定するといよいよレーススタート! コースを走り、アイテムを駆使して1位を狙う。基本的なルールは通常のグランプリ同様だ。CPUを相手にしているときと決定的に異なるのは、相手の走り方やアイテムの使いどころに意思が感じられるところ。「マリオカートDS」では、テキストでのやりとりなども含めて、一切のコミュニケーション方法がないため、シンプルにレース形式の対戦を楽しむこととなる。だが、実際にプレイして対戦を行なっていると、相手の思惑や考えが伝わってくるものだ。筆者的にそういった意思を感じることが多いのは、バナナや甲羅といった障害物になるアイテムがコース上に置かれているときだ。プレーヤーなら誰しもが通過するであろうライン上にバッチリ障害物が設置されていて、それに見事にひっかかってしまった時などは、こちらも自然と声が出ると同時に、見知らぬ対戦相手がガッツポーズを取っているような気もしてくる。

Wi-Fiコネクションでの対戦レースの模様だ。最大対戦人数が4人となる以外は、ほとんど変わりなくレースを楽しむことができる


 1レースごとにコースを選び、全4コースを走り終えたところで対戦は1度区切られることとなる。1人用でのグランプリと同じく、1レースごとに順位に応じたポイントが加算され、最も多いポイントを稼いだプレーヤーが優勝だ。勝利数はしっかりと記憶されるため、腕に自身のあるかたは燃えることうけあいだろう。

 プレイ以外にWi-Fiコネクションで見られる面白さが「エンブレム」だ。オプションで作成可能エンブレムは32x32ドットのオリジナルエンブレムを作成して保存できる。エンブレムはカートに貼られ、マッチングの際にも大きく表示される。また、レース中にも対戦相手からエンブレムが表示されるため、個性的なオリジナルエンブレムともなると、ニックネームよりも印象に残るのである。Wi-Fiコネクションでプレイしてみると、個性的なエンブレムを作成済みのプレーヤーは多く、凝ったエンブレムを見かけると見ている側も面白く感心してしまう。友達同士で共通のエンブレムを作成してみたりといったことも面白いだろう。

左の1枚はエンブレム作成中の模様。左は筆者が普段使っているプレーヤーネーム「Pomm」を書いたもの。タッチペンを使ってお絵かきソフトのようにデザインできるのが嬉しい。マッチングのときや対戦中に表示されるので、個性的なエンブレムを作って対戦相手を驚かせたいところだ。右の写真はニックネームをつけているところだ


 「マリオカート」の醍醐味とも言える、対人戦ならではの熱いレースは非常に楽しい。'92年にスーパーファミコンで初めての「マリオカート」が発売されて以来、シリーズ5作目となる本作は、熟成した完成度を持っており、特に対戦プレイともなれば、時間を忘れて没頭することうけあいだ。これは「どうぶつの森」にも共通する点だが、携帯ゲーム機であるDSには、気軽に手軽にプレイを開始できるという強みがある。それに加えてWi-Fiによるワイヤレスな通信プレイが可能とあっては、もう手も足も出ない。素晴らしい時代になったものだと感謝しつつ、時間を忘れる覚悟を決めて楽しむほか無いのである。

 ゴロゴロと部屋で楽な姿勢を維持しつつ対戦を楽しむ。最初の設定さえ終えてしまえば、次からはポンポンとボタンを押すだけで、意思の通ったプレーヤーとの対戦が手の中で実現するのだ。対戦ツールとして名作といえる「マリオカート」だけに、手軽で簡単、加えて無料のWi-Fiコネクションは最高の素材であったと言えるだろう。

 ちょっとだけ残念な点もある。まずひとつは、バトルモードもWi-Fiコネクションで遊びたかったなぁというもの。レースとはまた異なる楽しみをもったモードも気分転換にWi-Fiで遊べたらいいなぁと思ってしまうのは少し贅沢かもしれないと考えつつも挙げられる点だろう。そしてもうひとつは、Wi-Fiコネクションでの対戦時に選択できるコースが全32コース中の20コースに限られているという点。特にギミック的に凝っているコースが選択できないようで、コース全体が巨大なピンボール台の中のようになっている「ワルイージピンボール」や、巨大な時計の上を走り「チクタクロック」といったコースが代表的。走っていて非常に面白いコースが多いだけに残念なところだ。

 上記にあげたちょっと残念な点をはるかに凌駕するほど、「マリオカート」のWi-Fiコネクション対戦は嬉しい要素だ。対人戦の面白さは説明のいらないストレートな面白さをプレーヤーに与えてくれる。その面白さを携帯ゲーム機であるDSが実現しているのが驚きと楽しさに拍車をかけているのだろう。DSと言えば、手軽でとっつきがよく、タッチパネルを生かしたゲームが楽しめることが魅力の携帯機。この携帯機が、手軽さや気軽さを損なわずにWi-Fiコネクションによって世界中とつながることが魅力を倍増させている。Wi-Fiコネクションによるオンラインプレイは、DSの手軽さ気軽さに、他人とのプレイという一種、無限大の可能性を持つ奥深さをプラスしたのである。いろいろと書いてきたが、本作の楽しさは語るよりも触れることでわかるはず。甲羅をぶつけ合えば一気に心にターボがかかるのだ!

筆者お気に入りのコースのひとつ「ワルイージピンボール」。ギミックが多く激しいコースのためか、Wi-Fiコネクションでのプレイでは選択できないのが残念。とはいえ、通信対戦が可能なだけでも十二分に楽しいので、あまり気にならないのも事実だ


(C) 2005 Nintendo

□任天堂のホームページ
http://www.nintendo.co.jp/
□「ニンテンドーDS」のホームページ
http://www.nintendo.co.jp/ds/
□「おいでよ どうぶつの森」のページ
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/
□「マリオカートDS」のページ
http://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/

(2006年2月14日)

[Reported by 山村智美]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.