タイトー・音楽館、「第12回鉄道フェスティバル」に出展 実物の運転台を使った試遊台も登場
|
「電車でGO! FINAL」 |
10月8日~9日 開催
会場:日比谷公園大噴水広場及び周辺エリア
入場料:無料
|
実物の運転台でプレイする音楽館代表の向谷実氏 |
株式会社タイトーと株式会社音楽館は、10月8日、9日に、日比谷公園にて開催される「第12回鉄道フェスティバル」に、プレイステーション 2用「電車でGO! FINAL」と、「Train Simulator」シリーズを出展する。「鉄道フェスティバル」の入場料は無料。
「鉄道フェスティバル」は、10月14日の「鉄道の日」に合わせて毎年開催され、今回で12回目を数える鉄道関連のイベント。鉄道各社がブース出展するのをはじめ、ゲームやおもちゃなどの各種関連企業も出展し、各種鉄道グッズなどの販売も行なわれる。
タイトーと音楽館は近年毎回出展しており、今年も試遊台はタイトーからPS2「電車でGO! FINAL」を2台、音楽館からはPS2「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」を2台、「同 九州新幹線」を1台設置する。さらにPS2「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」では、実物の運転台(実物のマスコン)」を使った試遊台が設置される。
このほか、ゲームソフトなどの物販やブースでの配布物、ステージイベントなども予定されている。
【出展タイトル】 |
|
|
|
「Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」 |
「Train Simulator 九州新幹線」 |
「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」 |
「電車でGO! FINAL」 (C)TAITO CORP.1996,2004 「Train Simulator」シリーズ (C)ONGAKUKAN Co .,Ltd.
□タイトーのホームページ
http://www.taito.co.jp/
□音楽館のホームページ
http://www.ongakukan.co.jp/
□「鉄道フェスティバル」のページ
http://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudounohi/11_02.html
□関連情報
【2004年10月1日】タイトー、音楽館、コナミが「第11回鉄道フェスティバル」に出展
新作ステージや限定商品なども登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041001/tetudo.htm
【2003年10月11日】第10回鉄道フェスティバル12日まで開催 「Train Simulator+電車でGO! 東京急行編」最新バージョンに長蛇の列
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031011/tetudo.htm
(2005年10月3日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|