|
会場:幕張メッセ
入場料:1,200円(前売1,000円)
「MGS4 (仮)」実機映像の前座として、モニターにはPS2上で制作されたトレイラーが
放映された。これはE3でも放映されたもので、「METALGEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY」の主人公雷電とスネークが主役の座を奪い合うという映像。さらにその映像の続編となるパロディ作品「METAL GEAR RAIDEN SNAKE ERASER」が公開された。
主役の座をスネークから奪うため、過去(「MGS3」の世界)にタイムワープした雷電がビッグ・ボスを倒そうと試みるユニークな映像。次々と別の場面に飛ばされ、酷い目に合される雷電。最終的にはMSX版「METAL GEAR 2 : SOLID SNAKE」の世界までワープして目的を果たそうとするが、失敗してしまう……。 小島監督自身「MGS4より時間をかけてますので」と冗談をかますほどの大作パロディだ。映像の最後に小島監督が「(雷電は) 4にも出ますから」と発言。雷電の苦労(?)も報われるというものだろう。 会場が程よく温まったところで、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI) 社長兼グループCEOの久夛良木健氏からのビデオメッセージが紹介された。この中で久夛良木氏は「PS3実機で制作された『MGS4 (仮)』の映像を見て、普段めったなことでは驚かない私ですが、その圧倒的映像表現に衝撃を受けました。小島監督率いる小島プロダクションのクリエイターたちはこれほどまでにすごいのか……。小島監督参りました。早く『MGS4 (仮)』がプレイしたいです」と絶賛。「MGS4 (仮)」に対するSCEIの期待感が、いかに大きいかを知る事ができる。
トレイラーは市街戦の只中にいる兵士の一人称視点からスタート。「MGS4 (仮)はFPSなのか?」というテロップの後、老いたスネークが近接戦闘術「CQC (クロース・クォーターズ・コンバット)」で兵士を引きずり倒す。即座に「これはFPSではない。これこそMGSだ!」というテロップが出現、MGSファンを安心させる演出だ。 廃屋に隠れるスネーク、その脇を素通りする新型メタルギアを含んだ軍勢、小型メカのメタルギアMkIIのモニター越しに現れるオタコンなどストーリーの壮大さを予告するにふさわしい内容であった。当然のごとく、PS3映像のグラフィックスの美麗さにも度肝を抜かれる。瓦礫が崩れ砂塵が舞うといった大気の表現や、老スネークの顔に刻みこまれた皺や頬に現れる汗の跡などがリアル。体力バーなどなくとも、苦痛に歪むスネークの顔を見ているだけで「本当に疲れている」ということが理解できる絵なのだ。 映像の中で印象に残るジョークがあったのでついでに紹介。Cellプロセッサがゲーム内の軍事に採用されていることを語るオタコンに、「そんなものが戦争に必要なのか?」とスネークが尋ねる。オタコンは「必要さ、プラットフォーム戦争に勝つためにはね」と切り返しゲーム機戦争を皮肉ったジョークを飛ばしていた。
映像に引き続き、PS3の開発機材を会場に持ち込みリアルタイムでゲームを動かすという実演が行なわれた。「MGS4 (仮)」はまだまだ開発を始めたばかりで、開発中の物をそのまま持ってきたという。イメージ的には前述のトレイラーの一部、銃を構えたスネークの部分を切り出したという感じ。リアルタイムで動かしているということを証明するために、スネークが銃を構えている場面で映像を止め、ズームイン、ズームアウト、カメラワークの変更などを実行した。
続いてはオタコンの登場シーンのリアルタイム処理が行なわれた。ここでもピントやエフェクトの調整が施され、その中で小島監督は「(このモニターに映っている) オタコンの映像はムービーではなくて、オタコンの部屋が町の外れにあるんです。そこに居るオタコンのモデルをリアルタイムで動かしています」と説明。
その後、ステージでは大量の設定イラストが公開された。スネークが老いていることについては、「若い子の肌はつるんつるんでしょ、皺とか表現できるからじいさんの方がいいんですよ。(「MGS4」は) じじい萌えゲームですよ!」と冗談を交えて小島監督はコメント。
最後に「MGS4 (仮)」の概略が小島監督から発表された。ゲームコンセプトは「No Place to Hide」、小島監督は「もはや隠れる場所はない、このコンセプトの答えは戦場です。今回の潜入先は場所ではなく戦場。全世界の戦場に潜入します」と回答。答えになっていない気もするが、それはゲームの中で分かることなのだろう。
時代設定については「MGS2」の数年後、近未来の戦場になる。そしてテーマは「Sense」、小島監督によると精神や意志といった人の根幹となるものに迫るという。PS3でのテーマは「見えないものへの挑戦」。「本日は最初のプレゼンテーションなので、グラフィックスやサウンドなど見える部分の紹介になりましたが……。戦場での敵の心理やそれを利用した心理戦とかを打ち出したい」ということであった。こうして世界初の「MGS4 (仮)」のプレゼンは終了、会場からは熱烈な小島ファンからの歓声から大きな拍手が送られた。
□コナミのホームページ (2005年9月16日) [Reported by 福田柵太郎]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|