![]() | ||||
|
プレイステーション・ポータブル特集
12月16日 発売 価格:4,725円 ジャンル:知的好奇心くすぐり系パズルゲーム
プレイ人数:1~2人
一般的なクロスワードパズルなどと違い、「もじぴったん」には“コレが正解!”といったものはない。気になったら、とにかく置いてみるという手軽さが「もじぴったん」のいいところ。オリジナル辞書には10万語以上の単語が登録されているので、予想もしなかった言葉ができあがることも珍しくない。PSP版はワードサーチモードが搭載されているので、気になる人はどんな言葉が入っているのかチェックしてみるのも一興。 ひとり用のプレイモードは、全240ステージの「どきどきパズル」、時間制限がない全160ステージの「こつこつパズル」など、実に遊びがいのあるボリューム。ただし、各ステージは一定の難易度で複数のレベルにわけられているため、すべてをクリアする必要はない。無理をせず、自分の力量に応じて遊べるというわけだ。 PSP版では、ひとりプレイでもCPUキャラクタと対戦できる「対戦ぴったん」モードが追加されている。これは、将棋や囲碁のように1手ずつ“もじブロック”を置いていくというもの。作った言葉の“もじブロック”が自分の色に変わり、これを繰り返して最終的に自分の色のブロックが多いほうが勝ちとなる。
対人戦モードは、1台のPSPを交互に使ってプレイすることが可能。チュートリアル「遊び方道場」、プレーヤーの腕前を認定してくれる「段位認定証」、ナムコオールドゲームも収録された多彩なBGMなど、すでに他機種版を所有している人も見逃せないモードや機能が盛りだくさん。じっくり遊びたい人にはうってつけのパズルゲームだ。
(C) 2001 2002 2004 NAMCO LTD. ※画面は開発中のものです。
□ナムコのホームページ (2004年12月11日) [Reported by 豊臣和孝]
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|