![]() | ||||
|
マイクロソフト、「HALO2 ONLINE CHAMPIONSHIP Japan」開催 |
![]() |
マイクロソフト株式会社は、11月11日に発売したXbox版FPS「Halo 2」のネットワーク対戦大会「Halo 2 ONLINE CHAMPIONSHIP Japan」を2004年12月から開催する。大会は個人参加のものとクラン大会に分けて行なわれ、決勝ラウンドは2005年の2月下旬を予定している。
個人大会は、予選ラウンドのグループAが12月17日に開催される。開催時間は19時から24時まで。参加するためには事前登録が必要で、12月6日までに同社のWEBページに設置された応募フォームから登録を行なわなければならない。
参加人数は504名で、14名ずつ36組に分かれて対戦が行なわれる。ゲームモードはSlayer。ゲームマップは1戦目がBeaver Creekで、2戦目がColossus。タイムリミットは6分でラウンド勝利スコアは25。すでに細かいレギュレーションがホームページにて公開されているので、チェックしておくといいだろう。
試合では順位ポイントが設定されており、上位陣による勝ち抜け方式となっている。予選1回戦では獲得ポイント上位4名が準々決勝に勝ち抜け。準々決勝では各試合において獲得ポイント上位4名が準決勝に進出。準決勝では上位3名が決勝に進出し、決勝進出者上位6名は、決勝ラウンドに進出することとなる。
予選ラウンドはグループBの開催が2005年1月下旬に予定されている。クラン大会については2005年2月の個人大会決勝ラウンドと同時に行なわれる予定。なお、商品は現在検討中。ネットワーク対戦が熱い「Halo 2」なだけにぜひとも参加してみて欲しい。
(C)2004 Microsoft Corporation. All rights reserved.
□Xboxのホームページ
http://www.xbox.com/ja-JP/
□「Halo2」のページ
http://www.xbox.com/ja-JP/games/halo2/
□「開催概要」のページ
http://www.xbox.com/ja-JP/live/event/league/halo2/default.htm
□関連情報
【11月11日】米Microsoft、「Halo2」が北米で
発売初日だけで240万本を販売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041111/halo2.htm
(2004年11月25日)
[Reported by 船津稔]
GAME Watchホームページ |
|