![]() | ||||
|
BBサーブとテラ・コーポレーション、MMORPG「ナイトオンライン」 |
![]() |
【ナイトオンライン学園 新学期スタート! 】
11月7日 開催
会場:都内ネットカフェ
ビー・ビー・サーブ株式会社は、株式会社テラ・コーポレーションが運営しているオンラインRPG「ナイトオンライン」において、共同で開催中のゲーム内イベント「忘却の姫君」の10月のイベントスケジュールを発表した。また、11月7日には東京都内のネットカフェ(詳細については後日発表予定)にて、オフラインイベント「ナイトオンライン学園 新学期スタート!」を開催すると発表した。
![]() |
「忘却の姫君」に参加している6人の「デジドル」 |
10月のイベントスケジュールは、8日は「モラドン大商業祭 秋の祭典」、15日は「デジドル大将戦」、22日は「最強クラン決定戦」、29日は「デジドル指令Vol.3」。このほか、毎週土曜日には国家間戦争にも参加する予定。
「モラドン大商業祭 秋の祭典」は、デジドルがほかのプレーヤーたちとアイテムを物々交換していき、時間内にどれだけ高価なアイテムと交換できるかを競う“わらしべ長者”イベント。「デジドル大将戦」は、デジドルとユーザーでパーティーを組んで参加するバトルロイヤル大会で、最後まで生き残ったチームが勝者となる。
「最強クラン決定戦」は、デジドルとプレーヤーが4人パーティーを組んで参加するトーナメント大会で、デジドル以外の一般プレーヤーのチームも交えての大会となる。「デジドル指令 Vol.3」は、ゲームマスター(GM)がデジドルに、1人では達成不可能な指令を下し、デジドルはほかのプレーヤーたちの協力を得て、指令達成を目指す。
「ナイトオンライン学園 新学期スタート!」は、同ゲームの女性GMである「カンナヅキ」さんが講師役として登場し、ゲームの紹介や操作方法の講義、講義内容の小テストなどを行なう。講義には、「忘却の姫君」の「デジドル」も生徒役として参加し、当日来店したプレーヤーは一緒に講義を受けることができる。このほか、トークショウや来店者とのバトルイベントの開催も予定されている。
なお、当日来店した人には、デジドルの秘蔵写真が入ったお宝CD-ROMと、「ナイトオンライン」を30日無料でプレイできるチケットがプレゼントされる。会場や詳細なイベント内容は今月中旬頃に発表するとしている。普段はゲーム中でしか会えないデジドルやプレーヤーたちと、直接会えるこのイベントに参加してみてはいかがだろうか。
(c) 2004 TERRA Corporation All rights reserved.
(c) 2004 BB Serve Inc. All Rights Reserved.
□BB Gamesのホームページ
http://www.bbgames.jp/
□「ナイトオンライン」のページ
http://www.knightonline.jp/
□「デジドルネット」のページ
http://www.digidol.net/
□イベント「忘却の姫君」のページ
http://www.bbgames.jp/ko/digidol.html
□関連情報
【8月31日】BBサーブ&テラ・コーポレーション、MMORPG「Knight Online」
デジドルをお姫様にするイベント「忘却の姫君」を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040831/ko.htm
【4月7日】テラ・コーポレーション、MMORPG「Knight Online」
正式サービスを5月1日に開始。レベル19までは無料プレイ可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040407/ko.htm
(2004年10月7日)
[Reported by 滝沢修]
GAME Watchホームページ |
|