カプコン、PS2「バイオハザード アウトブレイク FILE 2」
初心者向けシナリオ、新モンスター等を紹介
発売日:2004年9月9日
価格:7,140円
 |
パートナーキャラクタ選択。さまざまな視点から、仲間をチョイスしよう |
株式会社カプコンはプレイステーション 2用ソフトとして「バイオハザード アウトブレイク FILE 2」を2004年9月9日に発売する。
本作はシングルプレイの他、プレイステーション 2専用のネットワークアダプター、USBキーボード、ハードディスクに対応、ネットワークプレイも楽しめる。ネットワークを使用する場合には、KDDI MMBBサービスに加入する必要があり、登録には月額945円の利用料と、ブロードバンド回線が使用できる環境が必要となる。
発売まで後1カ月、「デビル メイ クライ 3」の体験版を先着特典として配布するという発表も行なわれ、注目を一層集めている本作。今回は初心者向けトレーニングモード“初心”他、さまざまな情報を紹介したい。
本作のコンセプトは「ひとりでは味わえない恐怖」。仲間と共に歩いていたはずなのに、振り返ると、いない。目の前で仲間が倒されていくのを、為す術もなく見ているだけのやるせなさ。そして、さっきまで仲間だったキャラクタがうつろな目をして襲いかかってくる絶望感。ネットワークプレイだけでなく、シングルプレイでも体験できるこの恐怖は、新しい感触として好評を博した。
「バイオハザード アウトブレイク FILE 2」は完全新作シナリオによって、新しい真実、新しい恐怖をもたらす。パーティー感覚は前作以上にパワーアップ、協力や、分担、予想外のアクシデントなどがふんだんに盛り込まれているという。
前作はクリアしていくごとにプレイするシナリオが増えていく形式だったが、今作ではスタート時から複数のシナリオが選択可能。後述するトレーニングシナリオ“初心”、無人の動物園で驚くべき巨大モンスターに遭遇する“咆哮”といったシナリオが用意されている。各シナリオは独立しており、どんな順番でプレイしてもOK。シナリオの展開は、一緒に行くキャラクタの状況や、攻略の手順によってまったく違う感触をもたらすだろう。
シングルプレイでのプレイアビリティーの向上は、今作の特徴のひとつ。シングルプレイに限り、今作はシナリオ中に、タイプライターを使用したセーブが可能となっている。セーブ回数は限られており、難易度が上がるほど少なくなる。
コンピューターが操作する「AIPC」の組み合わせを自由に選ぶことができるのも本作ならでは。AIPCとプレーヤーの相性によっては命令に従わなかったり、自分勝手に歩き回ってしまうことも。指示に従ってくれるパーティーを組むか? 火力重視にするか? 特殊能力重視にするか? シナリオによって選択しても良し、完全に自分の好みにするも良し、プレイスタイルにあった選択をしよう。
“初心”は、前作をプレイしてない人にはもちろん、「おさらい」としても最適のシナリオ。基本操作のほか、AIPCとの関連操作に重点が置かれており、AIPCへのアイテムの使用指示や、肩を貸して助け起こしたり、協力の仕方を学ぶことができる。
本シリーズの特徴は、ひとりのキャラクタのアイテム保有数が非常に少ないこと。円滑なプレイをするためには、仲間内でアイテムを共有するしかない。ひとりのキャラクタでは、生き残れないのである。AIPCとの関わり合い、各キャラクタの特性を知っておくことは、ネットワークプレイにも有効だろう。
スクリーンショットではさらに新モンスター「メガバイト」、「グリーンゾンビ」、「イビルシェード」といったモンスターを紹介。壮絶な戦いを予感させるスクリーンショットをお楽しみいただきたい。
【スクリーンショット】 |
 |
 |
 |
メガバイト。巨大な「ノミ」である。群をなして襲いかかってきて、血を吸おうとする |
グリーンゾンビ。毒を持った植物に寄生されたゾンビで、体中に毒を循環させている。 |
イビルシェード花弁が直径1mにもなる、毒を持った植物。枯らしても一定時間で復活する |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
新モンスター達の登場画面。激闘を予感させる |
 |
 |
 |
シナリオセレクト。本作ではスタートから複数のシナリオが選択できる。 |
初心者向けシナリオ、「初心」。チュートリアルとなっていて、本作ならではの特徴を学べる |
 |
 |
 |
「謎のシナリオ」と銘打たれたスクリーンショット |
 |
 |
 |
シナリオ「咆哮」の導入ムービー |
(C)CAPCOM CO., LTD. 2004 ALL RIGHTS RESERVED. デザインは変更になる場合がありますのでご了承下さい。
□カプコンのホームページ
http://www.capcom.co.jp/
□「バイオハザード アウトブレイク FILE 2」のホームページ
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
□関連情報
【7月16日】カプコン、PS2「バイオハザード アウトブレイク FILE 2」に
「デビル メイ クライ 3」体験版を先着特典
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040716/outb.htm
【4月13日】好評を博したネットワークサバイバルホラーに早くも続編発表!
カプコン、PS2「バイオハザート アウトブレイク FILE 2(仮称)」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040413/bio.htm
(2004年8月6日)
[Reported by 勝田哲也]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|