ハドソン、WIN「ボンバーマンオンライン」 新ルール&新キャラクタ追加のアップデートを実施
6月28日 アップデート実施
![](bomb02.gif) |
キャラクタの周りに取り付くハイパーボール |
株式会社ハドソンは、現在公開テスト中のWindows用オンライン対戦ゲーム「ボンバーマンオンライン」に、新ルールと新キャラクタを追加するアップデートを、6月28日に実施する。
「ボンバーマンオンライン」は、爆弾の爆発で相手プレーヤーを倒す対戦型「ボンバーマン」を、インターネット経由でプレイできるオンライン対戦ゲーム。現在は、動作環境やゲームのバランス調整のため、公開テストを行なっている。
今回のアップデートで追加される新ルールは「ハイパーボム」。このルールでは、ブロックを壊すと、「ハイパーボール」のアイテムパネルが出現。これを取ると自キャラクタの周りに金色のハイパーボールが取り付き、それを3つ集めて「ハイパーゾーン」に入ると、その人(チーム戦であればそのチーム)の勝利となる。チーム戦では、ハイパーボールを集める役、敵を倒す役というように役割分担が重要になるだろう。
「ハイパーボール」パネルはステージ中に5つ出現し、爆風を浴びても跳ねるだけで燃えることはない。ハイパーボールを持ったキャラクタが爆風にやられた場合、ハイパーボールを含めたすべたのアイテムをばら撒いて、スタート地点から再スタート。制限時間内にどのプレーヤーも勝利条件を満たせなかった場合にはドローとなる。
このルールで選択できるマップは、HighTech、Catacomb、Circuit、Military、PirateShip、SnowLand、SpaceShipの7種類に、この中からランダムに選択されるRandomがある。
![](bomb03.gif) |
![](bomb04.gif) |
ハイパーゾーン。ハイパーボールを3つ集めて、ここへ入れば勝利となる |
誰かが勝利条件を満たすとマップ全体が爆風に包まれ、残るプレーヤーは倒される |
追加キャラクタは、肉弾戦を得意とするボンバー爆攻拳の達人「ボンバーボム神」、炎の奥義を極めたボンバー龍拳の達人「ボンバードラゴーン」、修行中で奥義は会得していない「ボンバーキッズ」の3キャラクタ。とはいえ、見た目が異なるだけで、各キャラクタの能力は、他のキャラクタと変わらない。
【新キャラクタ】 |
![](bomb05.gif) |
![](bomb06.gif) |
![](bomb07.gif) |
ボンバーボム神 |
ボンバードラゴーン |
ボンバーキッズ |
(C) HUDSON SOFT/MGAME.Corp.
□ハドソンのホームページ
http://www.hudson.co.jp/
□「ボンバーマンオンライン」のページ
http://www.bomberman-online.com/
□関連情報
【2003年10月27日】ハドソン、Win「ボンバーマンオンライン」をアップデート
新キャラ、難易度選択、新トラップなどを実装
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031027/pcbom.htm
(2004年6月28日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|