【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

日本一ソフトウェア、PS2「流行り神」を今夏発売
都市伝説がテーマのホラーアドベンチャー

2004年夏 発売予定

価格:未定

 株式会社日本一ソフトウェアは、プレイステーション 2用ホラーアドベンチャー「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」を2004年夏に発売する。価格は未定。

 PS2「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」は、現代社会において流れる奇怪な噂話「都市伝説」を題材にしたアドベンチャーゲーム。プレーヤーは警視庁の刑事となり、さまざまな都市伝説に絡めた内容の事件を解明していく。

 ストーリーは全4話構成。「連続殺人犯を目撃した」という、一見チェーンメールと思われるようなメールから展開する事件や、私立高校で発生する連続殺人事件と「こっくりさん」が関係する事件など、奇妙な物語が展開される。

 都市伝説というとオカルト的な内容になるが、事件へのアプローチはそのようなオカルト的視点だけでなく、あくまで科学的に追及していくことも可能。ストーリーは大筋でこの2本に分かれることになり、さらにその中の選択肢により、いくつもの結末が用意されている。

 作品の根幹となるストーリーはもちろんのこと、場を盛り上げる映像や音響などの演出にも力が入れられている。カットインによるイラストの挿入や、効果音などによる突然の「驚き」だけでなく、都市伝説の持つ魅力である不気味さや気持ち悪さなど、徐々に恐怖感を植えつけるような演出が図られている。

 アドベンチャーのゲームシステムには、「推理ロジック」や「セルフ・クエッション」、「カリッジ・ポイント」など、ユニークなものが取り入れられている。「推理ロジック」はストーリーの進行中に出てくるキーワードを拾い上げ、それらを繋ぎ合わせて何らかの回答を導き出すことで、物語が分岐していくというもの。「セルフ・クエッション」は物語の合間に入る、主人公が自問自答を行なうシーンで、これまでの経緯をまとめて、今後の指針を決めることになる。

 「カリッジ・ポイント」とは、選択肢を選ぶ際に必要な勇気や度胸を表す数値のこと。選択肢によってはこれを消費しないと選べないものがあるため、どこが肝心な場面なのかを見極めて選択する必要が出てくる。

 ゲーム中には都市伝説や怪談だけでなく、法律や心理学、民俗学などから、さまざまな単語が用いられる。これらの内容を知り、より物語を深く楽しめるよう、ゲーム中にデータベースが用意されている。このデータベースは初めから全てオープンになっているわけではなく、プレイを進めるごとにデータが追加されていく。また、このデータの収拾率が隠しシナリオの発生条件になっているところもあるという。

 発売は2004年夏の予定。夏にはやはり怪談話、という方だけでなく、一風変わったアドベンチャーゲームを探している人にも注目のタイトルといえるだろう。

【スクリーンショット】
ゲーム画面はオーソドックスなアドベンチャースタイル。物語の中にはさまざまな都市伝説がちりばめられている
物語を盛り上げる演出にも注目。カットインによる映像だけでもかなりの迫力がある
アドベンチャーのシステムはどれも独特。単にしらみつぶしで当たれば攻略できる、という単純なものではない
ゲームのほかにも、イメージムービーも用意されている


(C)2004 NIPPON ICHI SOFTWARE INC.

□日本一ソフトウェアのホームページ
http://www.nippon1.co.jp/main.html
□「流行り神 警視庁怪異事件ファイル」のページ
http://www.hayarigami.com/

(2004年4月26日)

[Reported by 石田賀津男]

GAME Watchホームページ

Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.