バンダイネットとチュンソフト、1年戦争を舞台にしたARPG iモード「機動戦士ガンダム不思議のダンジョン」を4月19日から配信
4月19日 配信開始
料金:月額300円
バンダイネットワークス株式会社と株式会社チュンソフトは、505と900シリーズ対応端末向けアクションRPG「機動戦士ガンダム不思議のダンジョン」を4月19日から配信する。利用料金は月額300円。
「機動戦士ガンダム不思議のダンジョン」は、チュンソフトのRPG「不思議のダンジョン」のシステムをベースに作られたアクションRPG。従来の「不思議のダンジョン」シリーズと異なり、ステージから生還した際の経験値が持ち越せる。キャラクタを成長させながら武器や防具などの装備を整え、プレイするたびに地形、敵、トラップが自動でランダム生成されるマップを攻略していく。最終フロアにはボスキャラクタが存在し、これを撃破すればステージクリアとなる。
ストーリーは、初代ガンダムの舞台背景となった「1年戦争」がモチーフになっており、サイド7、ジャブローなどの全部で14ステージが用意されている。プレーヤーデータは「ホワイトベース」と呼ばれるベースアプリに記録され、ストーリーにそったステージデータ「ステージアプリ」をダウンロードしてプレイする。ステージアプリは、毎月順次追加されていく。ステージ内のフィールドは、広場と道で構成された「地上タイプMAP」と、宇宙空間と浮遊物を利用して進む「宇宙タイプMAP」にわかれている。クリアデータをアップロードして、MAPごとにランキングを競うことも可能。
【アクセス方法】
505シリーズ … iメニュー → メニューリスト → ゲーム → ゲーム1 → ロールプレイング → iガンダムダンジョン
900シリーズ … iメニュー → メニューリスト → ゲーム → ロールプレイング → iガンダムダンジョン
(C)創通エージェンシー・サンライズ (C)BANDAI NETWORKS (C)CHUNSOFT
□バンダイネットワークスのホームページ
http://www.bandai-net.com/
□チュンソフトのホームページ
http://www.chunsoft.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.bandai-net.com/pressrelease/top_20040325.html
□関連情報
【3月18日】バンダイネットワークス、「ガンダム」アクションの続編 Vフォン「機動戦士ガンダムIII -めぐりあい宇宙編-」などを配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040318/bannet.htm
(2004年3月29日)
[Reported by 北村孝和]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|