セガモバ、名作メダルゲームを忠実に再現! ゲームアプリとポイントサービス「SEGAeMEDAL」を配信開始
3月15日 配信開始
料金:無料
株式会社セガは、携帯電話を使ったアミューズメント施設向け会員サービス「セガ モバイルフレンズ(セガモバ)」にて、ゲームアプリとポイントサービスが連動したiモード向け新コンテンツ「SEGAeMEDAL」の配信を3月15日から開始した。利用料は無料だが、サービスを受けるためには「セガモバ」に会員登録する必要がある(登録は無料)。対応機種は504i/iS、505i/iSシリーズ。FOMA対応版は現在開発中。
「SEGAeMEDAL」は“手のひらゲームセンター”をコンセプトにした「セガモバ」新コンテンツで、セガの名作メダルゲーム機「ビンゴプラネット」と「ウエスタンドリーム」がiアプリで楽しめる。実際のアミューズメント施設を模したサイト構成になっており、カウンターでのメダル貸し出し・預かり、プレイ、特典の抽選や進呈、メダルがもらえるイベントなどのサービスが受けられる。
プレイには、サイト内の仮想通貨「eMEDAL」を使用。サービス登録時またはiアプリをダウンロードしたときに50枚プレゼントされるほか、セガモバポイントと交換して入手する。払い出されるメダルや抽選の結果により、サービスチケットが獲得可能。サービスチケットは、セガモバポイントやアミューズメント施設で使えるサービスクーポンと交換できる。
ゲームアプリの制作にあたっては、オリジナルゲームの開発を担当したセガ「メカトロ研究開発部」より資料を取り寄せ、デザインから動きに至るまで忠実に再現したという。どれほど忠実に再現されているかは、実機で遊んだことがある人ならば一目瞭然。同社広報によれば「有料配信しても遜色ないクオリティ」だという。すでに「セガモバ」会員になっている人はもとより、興味がある人は、この機会に会員登録して“手のひらゲームセンター”を楽しんでみてはいかがだろうか。
【アクセス方法(セガモバ)】
iモード … iメニュー → メニューリスト → ゲーム → ゲーム2 → ゲーム総合 → セガ・モード → セガモバ
ボーダフォンライブ! … ウェブ → ボーダフォンウェブ → メニューリスト → ケータイゲーム → メーカー別リンク → セガ・パレード → セガモバ
EZweb … http://segamoba.jp/
(C)SEGA
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□「セガ モバイルフレンズ」のホームページ
http://sega.jp/segamoba/
□「SEGAeMEDAL」のホームページ
http://emedal.jp/
□「メカトロwebL」のホームページ
http://www.sega-mechatro.com/
□ニュースリリース
http://sega.jp/release/nr040315_1.html
□関連情報
【3月9日】セガモバ、抽選で5名にサントラCDセットをプレゼント。「頭文字D Special Stage」、「頭文字D Arcade Stage」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040309/intd.htm
【2003年4月15日】セガ、「セガ モバイルフレンズ」でメダルゲーム「ウエスタンドリーム」を期間限定で無料配信
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030415/moba.htm
(2004年3月15日)
[Reported by 北村孝和]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.
|