【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

マイクロソフト、ラグビー「トップ8トーナメント」冠スポンサーに
大畑選手、元木選手など出場選手がXboxで対決!

1月29日 開催

【Microsoft CUP】
2月8日、15日、 22日開催

秩父宮、花園、国立競技場

 マイクロソフト株式会社は、日本ラグビーフットボール協会主催のジャパンラグビートップリーグにおける「トップ8トーナメント」の冠スポンサーとして「マイクロソフトカップ」の特別協賛を務めると発表し、大会開催を前にイベント「マイクロソフトカップ前夜祭」を開催した。

 「マイクロソフトカップ」はジャパンラグビートップリーグ2003-2004の上位8チームによるトーナメント戦。2月8日に秩父宮と花園でそれぞれ第1回戦が2試合ずつ行なわれ、15日には準決勝、22日に国立競技場で決勝戦が行なわれる。

 前夜祭にはマイケル・ローディング マイクロソフト社長が出席。挨拶で「前夜祭が始まるまで、選手のみなさまには会場に設置されたXboxの試遊台で、さっそくゲームのテストプレイをしてもらってありがとうございます」ときりだし、「Xboxのスタッフに『なぜラグビーのゲームを出さないんだ?』と聞いたのだが、『ラグビーはゲームにするのが難しく、皆さんに楽しんでいただけるクオリティを実現するのが難しい』という返答だった」と挨拶し来場者の笑いを誘った。

 ちょうど会場に来ていた丸山嘉浩Xbox事業本部長にその点を伺ってみると「ラグビーは何度かゲーム化されているが、アメフトのようにフォーメーションがハッキリ決まっているわけではなく、またサッカーのようにパスワークで繋いでいけるわけでもない。そういった意味では市場も見込めないので、難しい」とコメント。日本でもゲーム化されたことはあるが、難しい面も多く、それこそワールドカップが日本で開催されることにでもならない限り商品化は難しいのかもしれない。

 会場には日本代表選手も数多く出席しており、抽選で選ばれた一般参加者と歓談し、写真撮影やサインにも気軽に応えていた。ゲームを楽しむ選手も多いようで、会場に設置されたXboxの試遊台でコントローラをにぎる選手もみられた。そんな中、元木由記雄選手と大畑大介選手が「Project Gotham Racing 2」で対戦。「あっ、抜かれた!!」とか大騒ぎで抜きつ抜かれつの接戦に。最後は大畑大介選手が逃げ切った。

 大畑大介選手はその後、丸山氏とも“YOKOHAMA”のコースで対戦。残念ながら負けてしまったが、「最近のゲームはスゴイ。始まる前にシドニーのコースでプレイしたが、背景がしっかり再現されている」と驚いていた様子。今回の対戦ではフェラーリを運転していたが、「ゲームでしか乗れないから。でも気持ちイイですね」と嬉しそうだった。

マイクロソフトのマイケル・ローディング社長が壇上に上がり社会貢献についてアピール ラグビーのワールドカップを日本に誘致するために、今後活動していくことに対しての調印式にサインするローディング社長 マイクロソフトカップのカップを披露。輝くカップに“Microsoft”の文字が
今回出場するジャパンラグビートップリーグのラガーメン達を代表したメンバーがズラリと勢揃い。写真右はキャプテンの皆さん 森喜朗前首相が出席。ワールドカップ誘致にも尽力しているという。挨拶では奥克彦参事官の話題を語り、メンバーを激励
日本ラグビーを代表する、元木由記雄選手 (写真左) と大畑大介選手 (写真右) が「Project Gotham Racing 2」で激突。ちなみに勝ったのは大畑選手 会場にはXbox事業本部長の丸山嘉浩氏の姿も見られた。大畑選手と「Project Gotham Racing 2」をプレイ。見事勝利を収めた 会場には一般から抽選で選ばれたサポーターの人も来場しており、ゲームを楽しむ子供の姿も見られた


□マイクロソフトのホームページ
http://www.microsoft.com/japan/
□ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/mscorp/mscup/
□「マイクロソフトカップ」公式ホームページ
http://inews.sports.msn.co.jp/special/mscup2004/
□Xboxのページ
http://www.xbox.com/ja-jp/

(2004年1月29日)

[Reported by 船津稔]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.