PS2「機神咆吼デモンベイン」 2mの等身大デモンベインや特典映像を公開
12月21日 公開
会場:秋葉原ラジオ会館8階
 |
これがボークスが制作した等身大の「デモンベイン」かなりの大きさながら細かく作り込まれている。コミケなどにお目見えするとか |
株式会社角川書店が2004年3月11日の発売を予定している、プレイステーション 2用ソフト「機神咆吼デモンベイン」に登場する“デモンベイン”を立体化する計画が進められていたが、このほど完成し、秋葉原のラジオ会館イベントホールにおいて、竣工式「集え!祝いのレムリアインパクト!! “D2 Project 完成竣工式”」が開催された。
イベントは2度行なわれたにもかかわらず、階段に長蛇の列ができあがり、イベント開始時間を繰り上げて開始されるなど大盛況。会場はギッシリとファンで埋まった。「機神咆吼デモンベイン」のPS2版には通常版、限定DXパックともに「機神咆吼デモンベイン OVA」が付属することが決定している。会場冒頭ではこの映像がほぼ丸ごと公開された (一部未完成な部分もあったのだが) 。このOVAは5話と6話の間の話だという。
7,800円の通常版にはこのOVAしか付属しないが、9,800円の限定DXパックには、さらにラフ原画集、名刺がセットとなっている。また、限定DXパックを予約すると、精巧な2丁拳銃キーホルダーセットまで付いてくるという。
デモンベインの2mモデルはかなりの迫力。細かいところまで作り込まれており、その容姿はファンをも圧倒した。今回のイベントで公開されたあと、コミケなどでも公開される予定だという。
トークが中心のイベントだったが、いとうかなこさんが「Shadow in the dark」を生で披露したほか、最後にはコスプレイヤーさんも含めた大撮影会となり、盛況のうちに幕を閉じた。
 |
 |
 |
まず最初にPS2版に付属する新作アニメの映像が公開されたあと、除幕式が行なわれた |
いろいろなトークのあと、いとうかなこさんの「Shadow in the dark」のミニライブが披露された |
会場では即売会会場も用意され新作POPなどの販売も行なわれた |
 |
 |
 |
イベントの最後には「デモンベイン」の撮影会に突入。コスプレイヤーさんも加わり、撮影会が行なわれた |
□角川書店のホームページ
http://www.kadokawa.co.jp/game/
□デジターボのホームページ
http://www.digiturbo.co.jp/
□「機神咆吼デモンベイン」の公式ホームページ
http://www.demonbane.com/
□「デモンベイン立体化計画」のページ
http://www.demonbane.com/demo_3d/
(2003年12月22日)
[Reported by 船津稔]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|