ロデオ、トゥーンシェイドを搭載した新型パチスロ機 「ジェットセットラジオ」を9月下旬より稼動
9月下旬 稼動開始
株式会社ロデオは、株式会社スマイルビットの同名ゲームをモチーフにした新型パチスロ機「ジェットセットラジオ」を全国のホールで9月下旬に稼動させる。
「ジェットセットラジオ」は、ノリのいいBGMをバックにインラインスケートで街中を走り回り、建物の壁に自分が所属するチームのグラフィティを描いていくストリートアクションアドベンチャー。コミックタッチでキャラクタを描画するCGアニメーション技術「トゥーンシェイド」が効果的に用いられている。
パチスロ機「ジェットセットラジオ」の基本仕様は、Aタイプ、5ライン、AT+STタイプ。プレイ内容に応じてマシン最上部の液晶にゲーム画面が表示される仕組みで、ゲームのファンにはおなじみのトゥーンシェイド・グラフィックが表示される。
ホールに投入されるマシンへのキャラクタ起用は、これまではCR機ばかりといった印象があったが、今回ロデオから「ジェットセットラジオ」が登場したことで、今後はパチスロ機でも増えていくかもしれない。
(C)SEGA (C)SEGA/Smilebit
□ロデオ(フィールズ)のホームページ
http://www.fields.biz/
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□スマイルビットのホームページ
http://www.smilebit.com/
□製品情報
http://www.fields.biz/catalog/jsr/
(2003年9月10日)
[Reported by 北村孝和]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|