![]() | ||||
|
「東京ゲームショウ2003」会場レイアウトを公開 |
![]() |
会場:幕張メッセ
入場料:前売り 1,000円 (当日:1,200円、小学生以下無料)
社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) は9月に開催される「東京ゲームショウ2003」の会場レイアウトを公開した。また、イベントステージプログラムも一部発表している。
レイアウトは、プラットフォームフォルダとしてはソニー・コンピュータエンタテインメントが4ホールに出展、マイクロソフトは3ホールとなっている。5ホールにはカプコン、コナミグループ (コナミ、元気、ハドソン) 、セガ、スクウェア・エニックスなど大手が並ぶ。
今回初めてとなる「開発ツール&ミドルウェアコーナー」は4ホールに設置。スクウェア・エニックスやインテルが出展する「PCオンラインゲームスタジアム」、昨年に引き続いて用意される「テーブルゲームスタジアム」は1ホールとなっている。今年は昨年以上にネットワークゲームを扱いメーカーが大きくブースを構えており、「PCオンラインゲームスタジアム」に出展するのに、より大きなブースを構えているエヌ・シー・ジャパンや、ガンホー・オンライン・エンターテインメントなども注目だろう。また、SNKプレイモアが2ホールに出展しているのも見逃せない。
また、7ホールにキッズコーナーとともに用意される「イベントステージ」でのステージ内容も一部公開されている。9月27日 (土) には、コナミの「キャッスルヴァニア」のステージで先日発表されたソニンさんのTVCMが発表されるほか、メディアワークスはアニメ「GUNSLINGER GIRL」のステージではゲーム化に関する発表も行なわれる予定となっている。
9月28日の11時からは世界規模のゲーム大会として「WORLD CYBER GAMES 2003」の日本予選が行なわれ、「Age of Mythology」の日本予選決勝戦などが行なわれる。また13時からはハドソンの「北へ。~Diamond Dust~」のステージが予定されており、ヒロインの声を担当した石原絵理子さん、渡辺明乃さん、高橋裕子さん、能登麻美子さん、天瀬まゆさんによるトーク&ライブショーが行なわれる。
□CESAのホームページ
http://www.cesa.or.jp/
□「東京ゲームショウ」のページ
http://tgs.cesa.or.jp/
□ニュースリリース
http://tgs.cesa.or.jp/release5.html
(2003年9月1日)
[Reported by 船津稔]
GAME Watchホームページ |
|