【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

Electronic Entertainment Expo 2003現地レポート

VUGブースレポート Blizzard Entertainment編
いよいよβテストが見えてきた「World of Warcraft」最新情報

会期:5月14日~16日(現地時間)

会場:Los Angeles Convention Center

 北米のPCゲーム市場の牽引役として、またはE3の顔としてすっかりお馴染みのBlizzard Entertainmentは、E3では初公開となるコンソールタイトル「Starcraft: Ghost」を含む強力なラインナップでVivendi Universal Gamesブースでも飛び切りの集客力を見せていた。


■ 新種族ナイトエルフ、6つのクラス、移動手段などを公開
~「World of Warcraft」

「Warcraft III」のナイトエルフのヒーローPriestess of the Moonを彷彿させる女ナイトエルフ。動物を操り、弓を得意とするHuntressが一番適職のようだ
ちょっとわかりにくいが、女ヒューマンのWarlockが、インプを召喚してともに敵と戦っているシーン。中央の小さな魔物がそれだ
「小さな海賊ビッケ」を彷彿とさせる丸っこい船。こんな可愛い代物をさりげなく世界に取り入れてしまうところが凄い
スキルシステムもいくつか公開された。これはAlchemyスキルを使って、STRアップの薬を作っているところ
 今年のE3では、10作以上のMMORPGが新しく発表された。いまやMMORPGは、FPSに並ぶ激戦区になりつつあるが、長い開発期間と、膨大な開発コスト、発売後の運営など、そのビジネス面での難しさは変わっていない。もっとも危険なのは、開発しているうちに後発タイトルに各種ゲームテクノロジー面で大きく差を付けられ、発売前に勝負が決してしまうケースだ。このため、MMORPGはその発表後もせっせとビジュアルやシステムに磨きをかけ、絶えまなき進化を続けていくことになる。

 この点、Blizzardの「World of Warcraft」は、2001年9月発表という、E3出展タイトルの中では長老格にあたる作品ながら、1年半以上の経過を経た今でも相変わらず新参タイトルをまったく寄せ付けない孤高の地位を確立している印象を受けた。もちろん、この世界観が気に入らないユーザーもいるだろうが、他が真似できない独自の世界観を備えたMMORPGはそれだけで強く、プレイする大きな動機のひとつになる。

 今回の出展内容は、いくつかの新情報を公開した程度だが、その見せ方もよく考えられていて、ついついつり込まれるように画面を注視してしまった。それでは以下、新しい要素を簡単にまとめておきたい。

 まず、時代設定が現在開発中のアドオン「Warcraft III: The Frozen Throne」の3年後とされた。そして種族にナイトエルフが追加された。これまでヒューマン、オーク、トーレン、ドワーフの4種族が公開され、そして今回のナイトエルフで、「Warcraft」ワールドを構成する主要種族がすべて出そろったことになる。あとはアンデッドが種族として独り立ちするのか、モンスターとしての登場のみになるのか、そのぐらいだ。

 それから6つのクラスが公開された。MMOの基本クラスである肉弾系のWarrior、動物を従え弓で戦うHunter(Huntress)、黒魔術を操るWarlock、白魔術を操るDruid、魔法の扱いに精通したMage、そしてShamanの6つ。後衛職ばかりが揃った印象だが、クラスはこれですべてではなく、おそらく最終的にWarcraft世界に存在するクラスはすべて盛り込まれるようだ。

 そして、移動手段各種が公開された。基本は騎乗動物で、現時点で確認できたのは馬とオオカミ。これらは飼い慣らして自由に移動に使え、騎乗したまま戦闘することも可能。2つ目はグリフォン。ワシの頭と翼、ライオンの胴体を持った怪獣で、同作ではこのグリフォンの大きな背中に乗って、徒歩では踏破できないような深い渓谷を越えることができる。グリフォンは残念ながら飼い慣らすことはできないようで、乗り降りできる場所は固定になるという。このほか飛行船ツェッペリンや船などの存在も明らかにされた。

 新エリアでは、ナイトエルフのスタート地点となる森エリアのほか、新しいダンジョンなどが公開された。エリアの移動は、いくつかの例外をを除き、基本的に読み込みが発生しないようで、ダンジョンからフィールド、フィールドからダンジョンへという具合に、シームレスなゲームプレイが好印象だった。気になる対人戦要素については、PvP専用エリアを設け、そこで行うことになるという。

 今回公開されたのはこの程度。βテストは年内を目処に北米圏を中心に実施していくということだ。「Diablo」や「Starcraft」を超えるビッグプロジェクトの今後に期待大だ。

【新エリア】
新しく公開されたエリア。ナイトエルフの森は見ている限りでは常に夜だった。オークの砦、マグマの吹き上げるダンジョン、そして怪しげな大聖堂、どれも個性的だ

【グリフォン飛翔シーン】
ある意味今回の目玉だったグリフォン飛翔シーン。ファンタジー的な演出をぴたりと実装してくる同社の技術力は見事としかいいようがない

【そのほか】
オオカミにまたがるオーク、掘削するドワーフ、両眼を闇夜に光らせて何やらスペルを唱えているナイトエルフ。ひとつひとつがぴたりとはまっている


【Starcraft: Ghost】
昨年の東京ゲームショウで公開されたPS2、Xbox向けのスニークアクション。「Starcraft」の世界観をモチーフにし、主人公はTerranに所属する女Ghost「Nova」。遺伝子操作によりサイオニックパワーを得たミュータントというGhostのユニークな基本スペックをベースに、シューティングはもちろん、クローキングやハッキング、サイアタックなど多彩なアクションが可能。2度目の出展となる今回はかなり完成度もあがり、1ステージをまるまるフリープレイできた。北米で年内発売予定

【Starcraft: Ghost その2】
こちらがTerranのGhostということは、敵は当然ZergとProtossということになる。彼らは今作では立ちはだかる敵として登場するが、モデリングのクオリティは主役級に高い。「Starcraft」ファンにはたまらない内容になりそうだ

【Warcraft III: The Frozen Thorn】
「Warcraft III: Reign of Chaos」の拡張キット。「Frozen Thorn」キャンペーンで、主役を張るのは主に新しいヒーロー達。ナイトエルフからスタートし、最後はアンデッドにバトンが渡される。このメインキャンペーン以外にも、「Diablo」風のミニキャンペーンもボーナスとして収録するようだ。発売時期は今夏

□Vivendi Universal Gamesのホームページ
http://www.vugames.com/
□Blizzard Entertainmentのホームページ
http://www.blizzard.com/

(2003年5月18日)

[Reported by 中村聖司]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.