ナムコ、名作パズルゲームが携帯で甦る J-スカイ「バベルの塔」、「二角取りモバイル」
3月3日より配信開始
月額利用料金:315円(税込)
株式会社ナムコは、J-スカイ用コンテンツ「ナムコアプリキャロットJ」にて「バベルの塔」、「二角取りモバイル」を3月3日より配信開始する。「ナムコアプリキャロットJ」の利用料金は月額315円(税込)。
【アクセス方法】
・J-スカイメイン → ケータイゲーム → メーカー別リンク → ナムコ・ステーション → ナムコアプリキャロットJ
「バベルの塔」は、'86年にファミリーコンピュータ向けに発売されたアクションパズルゲームの携帯版。プレーヤーは主人公のインディーを操作して、64のステージを攻略していく。
ゲームの目的は出口にたどり着くことで、そのために邪魔なブロックを持ち上げて動かしたり、ブロックで足場を作ったりしなければならない。ステージは全部で64用意されており、8ステージごとに「壁画の間」が登場。「壁画の間」ではある条件を満たすことで「ビッグパスワード」が出現し、すべての「ビッグパスワード」を覚えなければ最後のステージをクリアすることはできない。
(C)1986,1998,2003 NAMCO LTD.
「二角取りモバイル」は、同じ種類の牌を線で繋いで裏返しにしていくパズルゲーム。牌と牌をつなぐ線は2度まで直角に曲げることが可能で、すべての牌を裏返せばクリアとなる。
裏返す順番を間違えるとクリアできなくなる「手詰まり」状態になったり、時間をかけすぎるとタイムオーバーになる。そのため、なるべく時間をかけずにどの牌から裏返すかを考えなければならない。
ゲームにはプレーヤーのレベルに合わせた「初級者」、「中級者」、「上級者」の3つのモードと、「タイムアタック」が用意されている。「タイムアタック」はいかに短い時間でクリアできるかを競うモードで、記録を全国ランキングに登録することもできる。
(C)2002,2003 NAMCO LTD.
□ナムコのホームページ
http://www.namco.co.jp/
□製品情報
http://www.namco.co.jp/home/mobile/jsky/carrot-j.html
(2003年3月3日)
[Reported by 田名網陽平]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|