【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

ゲームキューブのソフト開発が
より安価に可能となる開発システムをメトロワークスが発売

2月下旬発売

価格:398,000円

 ゲームや携帯電話のソフトウェアなどの開発システムなどを手がけるメトロワークス株式会社は、任天堂が新たに発表した安価な開発用ハードウェア「TDEV」に同社の統合開発環境「CodeWarrior」をバンドルして2月下旬から発売すると発表した。価格は1ライセンス398,000円。購入には任天堂とのデベロッパ契約が必要となる。

 「TDEV」は、これまで高価だった開発ハードウェアの価格をかなり大胆に低価格に設定。発表会に出席した任天堂業務技術部の橋田貴之氏は「ニンテンドーゲームキューブは、ゲーム開発をしやすいハードということをコンセプトのひとつとしてスタートし、評価を得た。次のステップとして、ゲームソフトの開発コストを下げる意味でも、安価に開発できるシステムということで『TDEV』を開発した」とコメント。

 「TDEV」は開発用ハードだが、外観は市販されているニンテンドーゲームキューブとまったく変わらない。もちろん中身はまったく違うものといっても差し支えないが、見た目の違いは色だけだ。では「TDEV」があればニンテンドーゲームキューブのソフトがすべて開発できるかというと、実は一部機能が限定されている。しかしメトロワークスによれば「プログラマーが行なうゲームソフトウェア開発のほとんどの工程は『TDEV』で行なえる」としている。

 つまりこれまで高価な機材を導入しなければならなかったが、今後はそのほとんどを「TDEV」に置き換えることで、新規ゲーム開発ラインを立ち上げる際にコストを削減できるということになる。従来の開発ハードとの組み合わせと比べると「TDEV」は約1/3ほどの価格だという。

 バンドルされるソフトは「CodeWarrior for NINTENDO GAMECUBE TDEVバンドル版」。バージョンは現在発売されている“2.0”をベースに「TDEV」に対応させた“2.5”となっている。機能的な違いはほとんどないという。TDEVはネットワークで社内LANのように接続可能で、プログラムをコンパイル/リンクし「CodeWarrior」からプログラムをダウンロードすればデバック作業も容易に行なうことができるという。

 こういった開発メーカーに対する働きかけは最終的にはユーザーにかかわってくることなので、歓迎したいところ。どうしても高騰しがちなゲーム開発のコストがどのように変化するのか注目だろう。

発表会場に置かれていたニンテンドーゲームキューブ用ソフト開発ハード「TDEV」。右から赤いコードが出ているのはイーサネットで社内LANと接続されている 「CodeWarrior for NINTENDO GAMECUBE TDEVバンドル版」の利点として挙げられたもの。やはり大きいのはコストの低減が図れること 「CodeWarrior」を使ってニンテンドーゲームキューブのOSが作られている。こういった点でも親和性は高い


□メトロワークスのホームページ
http://www.metrowerks.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.metrowerks.co.jp/PressRelease/2003/TDEV.html
□関連情報
【2001年1月24日】メトロワークス、ゲームキューブ用開発ツールをリリース
発表会ではゲームキューブSDK用の画像も公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010124/cordw.htm

(2003年1月10日)

[Reported by 船津稔]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.