![]() |
コナミ、手のひらにのる“F1”「デジQフォーミュラ」を |
![]() |
写真は「2002 東京おもちゃショー」で出展されていたもの |
価格:6,980円
コナミ株式会社は、10月24日の発売を予定している“F1”をモチーフにした超小型ラジコン「デジQフォーミュラ」の先行販売を日本グランプリが開催される鈴鹿サーキットにおいて行なう。期間は10月11日から13日まで。開催場所は鈴鹿サーキットの正面ゲート前駐車場エリアとS2観戦席裏スロープとなる。
「デジQフォーミュラ」はコナミの赤外線通信技術「MICRO iR」を使った超小型ラジコンシリーズの最新作。9月に戦車をモチーフにした「コンバットデジQ」が発売されたばかりだが、早くも新機種の登場となる。「デジQ」に比べ車高が低いほか、シャーシバランスの最適化、新しいステアリングシステムを採用するなど、スピードを追求したマシンに仕上がっている。
プロポも専用のものが付属。プロポでは加速度から最高速度、ブレーキの強さやステアリングの調整など、各種セッティングプログラムを自由に変更することができる。さらにレーシングモードでは、実際さながらのリアルさを再現。というのも、スタートすると一定時間でブレーキング性能やスピードが徐々に落ちてくるという。これは実際のレース時に起こるタイヤの摩耗や燃料残量などをシミュレートしてイメージしたものだという。ピットに入り10秒休むことで回復するという点までリアルに再現されている。
今回、日本グランプリで先行販売されるわけだが、購入者には購入マシンの特別限定クリアパーツがプレゼントされる。また、同会場では体験走行会も実施される。なお販売されるのは「デジQフォーミュラ スターターセット」。こちらには車両1台と「デジQフォーミュラ」専用のデジプロポスペシャルが1台付属する。
(C)2002 KONAMI
□コナミのホームページ
http://www.konami.co.jp/
□「デジQフォーミュラ」のページ
http://www.konami.co.jp/cp/micro_ir/formula/
(2002年9月27日)
[Reported by 船津稔]
|
GAME Watchホームページ |