「東京キャラクターショー2002」でエイベックスが「サクラ大戦4」アナログ盤を 先行発売するなど、ゲーム関連タイトルも多数出展
7月20日~21日まで開催
会場:幕張メッセ
入場料:中学生以上 1,200円(前売り1,000円)
小学生以下 無料
7月20日から21日まで幕張メッセで開催される、キャラクタグッズの祭典「東京キャラクターショー2002(TCS2002)」では、アニメ、コミック、おもちゃに加えて、ゲームタイトルや関連グッズなども多数出展される。今回は、そのなかから注目すべき出展物をいくつかご紹介しよう。
- エイベックス ネットワーク株式会社
ドリームキャスト版「サクラ大戦4」のシリーズ完結を記念して、完全限定生産の記念アナログLPレコード「サクラ大戦4 レコード~恋せよ乙女~」を3,150円で発売する。広井王子氏、田中公平氏のコメントを封入。全12曲を収録。
- 株式会社ガイナックス
Windows用アドベンチャーゲーム「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド2nd」の最新情報に関する告知を行なう。グラフィックは全て描き下ろしで、メインキャラクタ16名がすべてフルボイスになること以外に詳細は判明していないタイトルだけに、ファンはチェックしておいたほうが良さそうだ。
- 株式会社キッド
プレイステーション 2用ソフト「Memories Off 2nd」を中心にグッズ販売などを行なう予定。TCS2002限定や製造枚数限定テレホンカードの先行発売なども行なう。
- 株式会社コスパ
株式会社ソニックチームのネットワーク対応RPG「ファンタシースターオンライン」のTシャツやグッズなどを発売。
- コムちゃんねる
同社のマスコットキャラクタをモチーフにしたWindows用ソフト「ときめきにゃの★げっちゅ!」の最新情報、新作グッズの販売などを行なう。
- 株式会社ナムコ
池袋サンシャインシティで運営中のテーマパーク「ナムコ・ナンジャタウン」の人気キャラクタ「ナジャヴ」、「ナジャミー」、「ナンチッチ」、「もののけたま」、「ハピル」の紹介や、パーク限定のオリジナルグッズを販売。また、ナンジャタウンの招待券プレゼントなども行なう。
- 株式会社バンダイ
メディアミックスで多方面に展開する「.hack」プロジェクトを出展。
- 株式会社ブロッコリー
定番のカードゲームなどに加えて、8月23日に発売予定のWindows用ソフト「ギャラクシーエンジェル」の体験版を配布。
- 株式会社ホビージャパン
「FFクリーチャーズ Vol.2」など「ファイナルファンタジーグッズ」を販売。
- 株式会社メディアワークス
ゲームやアニメで人気の「シスタープリンセス」に関する出展を行なう予定。
本イベントはあくまでもキャラクタがメインだが、ゲームだけでも出展数は相当なもの。キャラクタファンはもとより、ゲームが好きな人にも楽しめるイベントになりそうだ。
□東京キャラクターショー2002のホームページ
http://event.1242.com/tcs/
□エイベックス ネットワークのホームページ(TCS2002関連ページ)
http://www.avexnet.or.jp/avexmode/urgent/index.html
□ガイナックスのホームページ
http://www.gainax.co.jp/
□キッドのホームページ
http://www.kid-game.co.jp/
□コスパのホームページ
http://www.cospa.com/
□コムちゃんねるのページ
http://www.getchu.com/getchu/
□ナムコ(テーマパーク)のページ
http://www.namco.co.jp/home/tp/
□バンダイ(.hack)のページ
http://www.hack.channel.or.jp/
□ブロッコリーのホームページ
http://www.broccoli.co.jp/
□ホビージャパンのホームページ
http://www.hobbyjapan.co.jp/
□メディアワークス(シスタープリンセス)のホームページ
http://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/
(2002年7月8日)
[Reported by 北村孝和]
|