エニックス、iモード用携帯でどこでも遊べるRPG iアプリ「デアバルド」
4月15日 配信開始
利用料金:月額300円
株式会社エニックスは、iアプリ「デアバルド」を4月15日より配信開始した。利用料金は月額300円。
「デアバルド」は、ネットワーク対応のRPG。シナリオにあかほりさとる氏を起用し、キャラクタデザインは坂本あきら氏。また、同社のWebコンテンツ「Mail de Quest」を制作したリンドムルブがゲームデザインを担当している。
ゲームは、森によって世界の平和が保たれている「バルド」が舞台となっている。かつて世界は「黒き森」の出現によって滅亡の危機に瀕したが、「葉のアザ」を持つ勇者「ナイトオブリーフ」によって救われた。
それから300年後、再び出現した「黒き森」によって世界は蝕まれつつあった。そんななか、ミドガルゥの国王ガイアスは、世界を救った「ナイトオブリーフ」の生まれ変わりである「葉のアザ」のある者を探しそうとする。そして、ついに「葉のアザ」を持つ者が見つかったが、それは同じ日に生まれたふたりの子供だった……。
ゲームは「冒険アプリ」と「家アプリ」にわかれている。「冒険アプリ」では、モンスターと戦って成長させたり、シナリオを進めていく。30以上のマップが用意されているほか、様々なイベントが楽しめる。また、BGMにも対応しており、戦闘やイベントシーンなどをより盛り上げている。
さらに、入る毎にモンスターやアイテムがランダムで変わる「ランダムダンジョン」も遊べる。ストーリーには関係なく、レアアイテムを探したり他のプレーヤーからのメッセージなどを手に入れることができる。
「家アプリ」では、アイテムの売買や持ち替えなどができる。加えて、「冒険アプリ」で手に入れた種を育てたり、ネットワーク経由で他のプレーヤーとアイテムや情報の交換をすることも可能。
【アクセス方法】
・iMenu → メニューリスト → ゲーム → ゲーム1 → ロールプレイング → ネットRPGデアバルド
(C)インデックス/Lindwurm/SATZ/エニックス 2002
□エニックスのホームページ
http://www.enix.co.jp/
□製品情報
http://derwald.indexweb.co.jp/
(2002年4月16日)
[Reported by 田名網陽平]
|