やじうまミニコラム |
Stormy Sight (C)G-mode |
スターエクシード (c)2001 DWANGO |
今回、なにに驚いたって「Stormy Sight」の多重スクロール。地表と雲のスクロールスピードを変え、遠近感を表現したという。フト、思い返してみるに十数年前。ナムコの「源平討魔伝」がアーケードで登場しX68000が話題を呼び、「テクノソフトの『サンダーフォースII』で多重スクロールがスゲェ」とか雑誌で詳しく取り上げられていた当時が昨日のことのように感じる時間が止まった私にとって、こんなちっこい携帯電話でそこまで出来るのかぁ……と思ってしまうわけですよ。
今年に入り、携帯電話用Javaアプリがスタートした時点でその圧倒的な進化に何度も驚いてきたけど、さすがに多重スクロールにはまたまた驚かされたって感じ。マンハッタンシェイプのX68000に入っていた以上のものがこの手のひらに収まっちゃうんだもんなぁ。でも考えてみればJ-フォンなんて3Dのうららが踊っちゃうんだから多重スクロールなんて簡単簡単なんでしょうね。
そいでもって「スターエクシード」。こちらはロックオンしてホーミングレーザーを発射するという、「レイフォース」のようなシステムとなっている。ここまでくると、もうなんでもできてしまうのでは? と思ってしまうのは私だけではないでしょう。でもグラフィックなどが進化し、ゲームが進化してもひとつだけ不便なことがある。
それが携帯電話のインターフェイスだ。これでゲームをプレイするのが間違っていると言ってもいいぐらい不便だ……電話機だから当然という気もするが。でも、せっかくこんだけゲームコンテンツが揃ってきたんだからコンシューマゲーム機と同じように携帯端末用ゲームコントローラを作ってもよいのではなかろうか? Palm用の折り畳み式のキーボードのように、カチャカチャと組み立ててもいいし、各社携帯の形が違うので難しそうだが、アタッチメント形式にしてもいい。片手キーボードがあるくらいだから片手コントローラとかあってもいいな。
ちょっと無駄っぽく思えるけど、せっかくやるんだったら高得点を狙いたいし、やられたらムカツクし。ゲーム好きとしては携帯電話でもちゃんとゲームしたいんである。ゲームやるからには……。
□DWANGOのホームページ
http://www.dwango.co.jp/
□G-modeのホームページ
http://www.g-mode.co.jp/
□リリース
http://www.g-mode.co.jp/press/mainc29.htm
(2001年10月18日)
[Reported by 船津稔]
|
GAME Watchホームページ |