第8回鉄道フェスティバル、東京日比谷で開幕
SCEIが「THE 山手線~TRAIN SIMULATOR REAL」を出展

10月13日~14日 開催

入場無料

 10月14日はなんの日かご存知だろうか……とふられて即答できる人は少ないかもしれない。実は「鉄道の日」なのです。この「鉄道の日」を記念して日本各地でイベントが開催されるのだが、「鉄道フェスティバル」もそのひとつ。東京のど真ん中、日比谷公園の大噴水広場と周辺を使って毎年開催されている。出展社は、「JR西日本」や「阪急電鉄」といった各地の鉄道会社や弘済出版社といった鉄道関連企業だ。
 しかしここ数年、電車関連のゲームがたくさんリリースされゲーム市場をにぎわしている中、ゲームメーカーの出展が相次いでいる。今回、10月13日に開幕し14日まで開催されている「第8回鉄道フェスティバル」では、10月4日に「THE 山手線~TRAIN SIMULATOR REAL」をリリースしたばかりの株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCEI) と、これまた「電車でGO! 山陽新幹線編」をリリースしたばかりの株式会社タイトーが出展して人気を集めている。タイトーは昨年に続いての出展となっている。

 秋晴れで澄み切った青空という好天に恵まれたこともあり、会場は数多くの人々で賑わった。基本的にゲームユーザーとは明らかに違う層が来場しているのだが、どちらのブースも大盛況。特にSCEIのブースでは試遊台に人が群がり、1日に4回開催されるゲーム大会「名運転士チャレンジ」ではブース横に行列ができるほどとなっていた。このゲームは停止位置に近づけた人を上位10人までリストアップし、その人にはTHE 山手線オリジナルステッカーが送られるのだ。

 そしてさらにスゴイのが、フュージョンバンド「カシオペア」のキーボード奏者であり「TRAIN SIMULATOR」シリーズの制作者としても有名な向谷実氏のトークステージが1日に2回も開催されること。おそらく普通の人にはよくわからない話かもしれないが、話のがうまい向谷氏なので、鉄道について詳しくない人でも楽しめる内容だ。
 でもまぁ、来ているユーザーはそれこそ鉄道に詳しい人だらけ。向谷氏もいつもの三倍増しで鉄道オタクぶりを発揮。話はヒートアップするし、聴衆もそれに答えるということで向谷氏全開状態のマシンガン鉄道トークショウとなっていた。このイベントは日曜日も2回開催されるので、鉄道好きで東京近郊のユーザーはこのためだけに来場する価値がある。また、「THE 山手線」ユーザーは、向谷氏の話を聞くと、100倍ゲームを楽しめるので、こちらもぜひとも足を運んでいただきたい。

SCEIのブース。東京ゲームショウと比べるとこじんまりとしていますが、熱気は負けていません。イヤ、本当に。 ゲーム大会が大盛況。行列がズラッと出来上がっていた 向谷氏全開モード発動中。わかる人が聞いてくれているためか自身も楽しそうに解説しておられました

 タイトーのブースではPS2版の「電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編」と「電車でGO!3 通勤編」、そしてPS版の「電車でGO! プロフェッショナル仕様」を遊ぶことができる。昨年もそうだったのだが、ブースから人が溢れて並んでいるほどの大人気ぶりで、遊ぶためにはそれなりの気合いがいると思われる。まぁ、鉄道ファンにとってはそれでも遊びたいほどの魅力がこれらのソフトにはあるのだ。「THE 山手線」がシミュレータと言うことで、比較的高い年齢層なのに対して、こちらは子供のユーザーが目立っていた。

 このほかおもちゃ関係ではトミーとタカラが出展しており、限定版の商品を販売。多くの人でこちらも賑わった。

タイトーのブース。1台だけ外に試遊台が展示されている。中はどの試遊台もズラリと待ち行列が出来上がっていた タカラは新製品「ポケトレイン」を販売。もちろん会場限定品にユーザーは群がっていました こちらはトミーのプラレール販売会場。もう行列できまくりの、買いまくりの壮絶な状態に

□SCEIのホームページ
http://www.scei.co.jp/
□「THE 山手線」のホームページ
http://www.scei.co.jp/sd2/yamanotesen/
□タイトーのホームページ
http://www.taito.co.jp/
□「電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編」のホームページ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/sinkansen/shin.html

(2001年10月13日)

[Reported by 船津稔]

I
【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】


ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.