AC「ソウルキャリバー2」鋭意開発進行中!!
スクリーンショットには旧キャラ4体と新キャラ1体が登場
稼働日未定
 |
ミツルギが剣のサヤを捨てている? 新たな“居合い”の予感がする |
株式会社ナムコの3D対戦格闘ゲーム「ソウルキャリバー2」。AC版最新スクリーンショットが到着した。ニンテンドーゲームキューブ発表会で公開された新キャラ2人の姿はないが、ソフィーティアの妹であるカサンドラ、そして前作のファン待望のミツルギ、アイヴィー、アスタロス、タキが登場。
システム面に関しても、従来の縦斬り、横斬り、そして走り(8WAY-RUN)の三すくみがより強調される、ということが明らかになった。前作では、縦斬りは早いが直線的、横切りは広範囲ヘの攻撃が可能、走りは縦斬りには強いが横斬りには弱いという性格づけがなされていたが、今作は画面を見るかぎり壁などの新しい要素も盛り込まれるため、より充実したシステムで登場することだろう。
【カサンドラ】 | 【ミツルギ】 |
 |
 |
 |
 |
「ソウルエッジ」を破壊するため、2度も戦いに身を投じた姉・ソフィーティア。その戦闘スタイルを引き継ぎ登場する妹がカサンドラだ。オメガソードは意匠が変わっておらず姉と同じものだと思われるが、エリクシールドは紋様が異なるため、別に用意したものと思われる |
戦国の世を震撼させた種子島(鉄砲)に打ち勝つ武器を探して旅を続ける孤浪の剣士。今回は愛刀“獅子王”ではない別の刀を装備しているようだ |
【アイヴィー】 |
 |
 |
 |
ナイトメア(ソウルエッジ)の力を借りて誕生した剣とムチの特性を合わせ持つ「アイヴィーブレード」。その間合いを選ばない多彩な攻撃は今作では一層の充実が予想される。そして彼女の今回の戦いの目的は何? |
【アスタロス】 | 【タキ】 |
 |
 |
 |
 |
巨大な斧「クルトゥエス」を携え復活したアスタロス。肩には巨大なトゲのついたアーマーが備わり、胸部や腹部にもプロテクターが装着されて雰囲気は一層強固なイメージになった。ホールド時と思われるエフェクトはまるで雷のようだ |
裂鬼丸と滅鬼丸という2つの忍者刀を同時に扱うくの一・タキ。今作では妖刀と化した滅鬼丸を構えなしで自在に扱えるようになったのだろうか? 前作の2Pコスチュームのようにマスクはなく、素顔をあらわにする赤いコスチュームが特徴 |
※画面はすべて開発中のものです
(C)NAMCO
□ナムコのホームページ
(9月28日現在、この製品に関する情報は掲載されていない)
http://www.namco.co.jp/
□関連情報
【8月23日】ニンテンドーゲームキューブ発表会レポート
「ソウルキャリバー2」、「ソニックアドベンチャー2」が登場!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010823/cube.htm
(2001年9月28日)
[Reported by 佐伯憲司]
|