タイトー、PS2「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」の 描画部分を第40回日本SF大会で初公開
 |
デザインする長谷川裕一氏 |
8月18日~19日 開催
開催場所:幕張メッセ
株式会社タイトーは、プレーヤーの描いたラクガキを育てていくPS2用RPG「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」のラクガキを作成できる描画部分に限って遊べる試遊台を8月18、19日に幕張メッセで開催される第40回日本SF大会に出展する。また、同時に「マップス」や「轟世剣ダイソード」などで知られている長谷川裕一氏が同ソフトを使ってデザインしたラクガキをビデオ出展する。
「ラクガキ王国」はふんわりとした色彩の暖かみのあるグラフィックと、プレーヤーが作ったラクガキを育てるというこれまでにないアイディアが注目を集めている。今回が直接遊ぶことのできる初めての機会となる。
【スクリーンショット】 |
 |
 |
 |
漫画家の長谷川裕一氏が「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」を使ってデザインしたラクガキ |
(C)TAITO CORP.2001
□タイトーのホームページ
http://www.taito.co.jp/
□「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」のページ
http://www.garakuta-studio.com/
□第40回日本SF大会のページ
http://www.sf2001.com/
□関連情報
【7月16日】タイトー、プレーヤーの描いたラクガキが成長するPS2用新感覚RPG「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010716/taito.htm
(2001年8月16日)
[Reported by 船津稔]
|