セガ、システムサービス、エイコー 3社合同で10月~12月のプライズ新作を発表
5月15日 発表
株式会社セガ、システムサービス株式会社、株式会社エイコーの3社は、全国のアミューズメント施設向けに10月~12月に発売を予定している新作プライズ製品の合同内見会を開催した。
秋口から年の瀬に向けて発売される新作だけに、各社ともクリスマスや年末年始にちなんだアイテムを複数用意。定番アイテム“ぬいぐるみ”を中心に多数の展示が行なわれるなか、劇場上映作品のリリースに合わせて急遽展示発表されたプライズ製品もあった。3社合同ということもあり、会場内のラインナップは豊富のひとこと。さまざまな意匠を凝らした新作プライズが来場者の目を引いていた。
【会場内で見かけた気になるプライズ】
■セガ
ブースを入るとすぐに「ニャンまげ」や「パラッパ」が来場者をお出迎え。業者向けの内見会につき会場内に子供はいなかったが、もし居たらCMよろしく元気良く飛びついていたことだろう。
展示されているプライズは、「ディズニー」、「ワーナーブラザーズ」などのファミリー向けからディープな人たち向けのアイテムまで、幅広いラインナップが目白押しといった様相。ちなみに、誕生10周年を迎える「ソニック」の新作プライズ「スーパージャンボぬいぐるみ」は「ソニック」、「テイルス」、「シャドウ」、「ルージュ」、「チャオ」の全5種類となっている。
【ニャンまげ】 |
![](prize04.gif) |
![](prize05.gif) |
![](prize06.gif) |
「ニャンまげ」は来場者に大ウケ。そのキャッチーな姿に、ついには抱きつく人まで出現! |
「ニャンまげ スーパージャンボぬいぐるみ」は高さ約40cmで、立ちポーズと座りポーズの全2種類を用意 |
のどかなポーズに思わずなごんでしまう「キーチェーンフィギュア」は全4種類 |
(C)Jidaimura |
【あずまんが大王】 |
![](prize07.gif) |
![](prize08.gif) |
![](prize09.gif) |
今年4月からファンの多くがカレンダーを「ひめくっている」であろう「あずまんが大王」の新作プライズは「ぬいぐるみ」と「大王クッション」。どちらも全6種類 |
![](prize10.gif) |
![](prize11.gif) |
ブース内にずらりと並んだ「あずまんが大王」新作プライズ。ディスプレイとしてイラストとサイン入りの単行本も陳列されていた |
(C)KIYOHIKO AZUMA/MEDIAWORKS |
【パラッパラッパー】 |
![](prize12.gif) |
![](prize13.gif) |
![](prize14.gif) |
4月よりフジTV系で放映中のアニメも好評な「パラッパラッパー」は「ぬいぐるみ」、「レコードクロック」、「キーチェーンフィギュア」、「スーパージャンボぬいぐるみ貯金箱」が登場。キーチェーンフィギュアは一般的なサイズよりも大きめで、しっかりとした作りが印象的 |
(C)R.G./I.P/SCP/CX.SVW |
【ニャッキ!】 | 【スタンプ配達社】 | 【Qコン動物】 |
![](prize15.gif) |
![](prize16.gif) |
![](prize17.gif) |
NHK教育テレビで放映中のクレイアニメ。シンプルで愛らしくほのぼのとしたキャラクタが人気 |
着ぐるみでお便りや小包を配達する5人組。やたらと目に力があるような…… |
Qコンペンギン、Qコンウォンバが新登場 |
(C)伊藤有壱・NHK・NEP21 |
(C)ヒデゴン /artlistINTERNATIONAL |
(C)JINCO/jin factory |
![](prize18.gif) |
(C)2001.ST |
【消臭プラグ プラグー】
エステー化学株式会社の製品、「消臭プラグ」CMに登場するイメージキャラクタをプライズ製品化したもの。
ほにゃ~んした姿に何となく惹かれてしまうというか、見事なまでに脱力しきった口元がナイスなキャラクタ。
【サンリオ】 |
![](prize19.gif) |
![](prize20.gif) |
「クリスマスケーキBOX」は蓋を開くと綺麗なメロディが流れる |
ほんわかとした明かりになごんでしまう「かまくらんぷ」 |
(C)1976,1996,1998,2001 SANRIO CO.,LTD. |
(C)1976,1996,1998,1999,2001 SANRIO CO.,LTD. |
【ドラえもん】 | 【新世紀エヴァンゲリオン】 | 【ソニックアドベンチャー2】 |
![](prize21.gif) |
![](prize22.gif) |
![](prize23.gif) |
「走る! ラジオコントロール」は、前進とバックターンのボタン2つで操作するシンプルなラジコン |
先日、本誌でも紹介したPC「綾波育成計画」に登場するコスチューム姿のレイをフィギュア化 |
誕生10周年のソニック新作プライズは、スーパージャンボサイズのぬいぐるみが5種類 |
(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日 |
(C)GAINAX/ProjectEVA.・テレビ東京 |
Original Game (C)SEGA (C)SEGA/SONICTEAM,2001 |
【会場内で見かけた気になるプライズ】
■システムサービス
カラフルで個性的な髪型の「アフロ犬」、「たれぱんだ」、「こげぱん」など、これまでの人気シリーズにくわえて「THE DOG」、「あつがりさんさむがりさん」などの新製品を展示していた。
【たれぱんだ】 |
![](prize24.gif) |
![](prize25.gif) |
![](prize26.gif) |
クリスマスやお正月など、年末年始に合わせたラインナップを展開。このほかにもクリスマスツリー型の「フィギュアツリー」、「パーティグラス」などが展示されていた |
(C)2001 SAN-X CO.,LTD.,ALL RIGHTS RESERVED. |
【アフロ犬】 | 【THE DOG】 |
![](prize27.gif) |
![](prize28.gif) |
![](prize29.gif) |
「ぬいぐるみ」に加えてBOX、マフラー、手袋、ツリー、リース、オーナメントなど、さまざまなバリエーションを展開 |
子犬の顔を極端にアップしたアングルが特徴の新作プライズ |
(C)2001 SAN-X CO.,LTD.,ALL RIGHTS RESERVED. |
(C)artlist international |
【こげぱん】 | 【あつがりさん さむがりさん】 |
![](prize30.gif) |
![](prize31.gif) |
![](prize32.gif) |
寂しげだが、見ているとどこか和んでしまう「こげぱん」くん。お馴染みのキャラクタだけにラインナップは豊富 |
30度以上の熱い食べ物に生息する“あつがりさん”、0度以下やさむいギャグが好きな“さむがりさん”、両極端なキャラクタが対になった新作プライズ。悟りと諦め、紙一重な感じの表情がナイス |
(C)2001 SAN-X CO.,LTD.,ALL RIGHTS RESERVED. |
【会場内で見かけた気になるプライズ】
■エイコー
「ハローキティ」などサンリオキャラクタを中心にランナップを展開。NHK教育テレビ「おじゃる丸」、NHK「どーもくん」、オリジナルキャラクタのほか、景品用お菓子のパックなども展示されていたのが印象的。
【サンリオシリーズ】 |
![](prize33.gif) |
![](prize34.gif) |
![](prize35.gif) |
(C)'76,'96,'98,'99,'01 SANRIO |
(C)1976,2001 SANRIO CO.,LTD. |
![](prize36.gif) |
![](prize37.gif) |
(C)1976,2001 SANRIO CO.,LTD. |
(C)'76,'96,'98,'01 SANRIO |
デザインや素材にいたるまで豊富かつ多彩なラインナップを用意。ハローキティだけでも相当な数にのぼる |
【おじゃる丸】 | 【おはよう! スパンク】 |
![](prize38.gif) |
![](prize39.gif) |
![](prize40.gif) |
「まったり」でおなじみのNHK教育テレビ「おじゃるまる」の新作プライズ。デザインが秀逸すぎて言葉も出ない。街中で見かけたら、子鬼トリオが揃うまで有り金全部ブッこんでしまいそう |
「おはよう! スパンク」のぬいぐるみ。思わず「懐かしい!」と声をあげてしまう人も少なくないだろう |
(C)犬丸りん・NHK・NEP21 |
(C)雪室俊一・たかなししずえ/講談社・TMS |
【ひよこちゃん】 | 【景品用のお菓子】 |
![](prize41.gif) |
![](prize42.gif) |
![](prize43.gif) |
「チキンラーメン」のひよこちゃん。器を持ってラーメンを食べている姿が可愛らしい |
デパート屋上の遊戯施設などに置いてあるプライズ機器の中に入っている「お菓子」も展示されていた |
(C)NISSIN FOOD PRODUCTS COL.,LTD. ※この商品は日清食品(株)の許諾製品です。 |
(C)'76,'96,'98,'99,'00 SANRIO |
□セガのホームページ
http://www.sega.co.jp/
□セガ エイエム ドット コムのホームページ
http://www.sega-am.com/
□システムサービス「FANS-WEB」ホームページ
http://www.fans-web.com/
□ニュースリリース
http://www.fans-web.com/wnew/html/collaboration.html
□関連情報
【2月14日】セガ、夏のプライズ新作を発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010214/sega1.htm
(2001年5月15日)
[Reported by 北村孝和]
|