【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始
スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド

9月29日 正式サービス開始

会場:帝国ホテル東京

 株式会社スマイルラボと株式会社スクウェア・エニックス、ニフティ株式会社の3社は、Windows用バーチャルワールドサービス「Nicotto Town(ニコッとタウン)」の正式サービスを9月29日より開始し、帝国ホテル東京にて3社代表による発表会を開催した。

 「Nicotto Town」は、WEBブラウザ上のFlashで動作する2Dの仮想世界コミュニティサービス。8月22日から9月5日までお試し版(α版)サービスを行ない、今回正式サービスを開始する。ただし有料のアイテムが販売されるのは10月末からの予定で、それまでは無料コンテンツのみが提供されるオープンβテスト的な位置づけとなる。

 発表会ではまず、スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏が挨拶。「お客様にとっては、WEBの中で行なわれることも、かけがえのない思い出であり、物語になる。そこでいかに快適に過ごしてもらうために気を配ってきた。スマイルラボのクオリティ管理は世界有数だと思っている。スクウェア・エニックスはゲームソフトやマンガなど閉じた世界をいかにハイクオリティで届けるかによってお客様の信頼を得ている。今回はオープンな形のエンターテイメントを提供する」と、クオリティの高さに自信を見せた。

 続いてニフティ代表取締役社長の和田一也氏が壇上に上がった。「今までニフティのトップページで何か動かすことはしていなかったが、『Nicotto Town』の“先住民”という可愛い動物をトップページに載せてみたところ、あっという間に満員御礼となった。ニフティはアバターやっていなかったが、いいチャンスをいただいた。今後このアバターをいろいろなところで使っていきたい。ニフティのお客様は30代、40代の方が多いが、『Nicotto Town』は10代から20代の女性が多い。ちょっと高齢のアバターも作ってもらいたい」と語った。

スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏 ニフティ代表取締役社長の和田一也氏


スマイルラボ代表取締役社長の伊藤隆博氏
可愛らしさを強調した2Dアバターがキラーコンテンツとなる
和田洋一氏と和田一也氏をイメージしたアバターも会場で公開。40代に合ったアバター衣装も用意したいという
 次にスマイルラボ代表取締役社長の伊藤隆博氏が登壇し、「Nicotto Town」の説明を行なった。まずターゲットは「ネット上の非ゲームユーザー」とした。同社はスクウェア・エニックスの完全子会社だが、スクウェア・エニックスが手がける「スクウェア・エニックス メンバーズ バーチャルワールド」とは全く異なるコンセプトであることが伺える。

 サービスの内容は、2Dアバターによる仮想空間のタウンと、ミニゲーム、ブログといったコミュニケーションを中心としたデザイン。ミニゲームはゲーム内通貨のコインでプレイでき、結果に応じてより多くのコインを入手して増やせる仕組み。ゲームは、ばば抜き、大富豪、7ならべ、スロットの4種類が実装されている。今後はオンラインで他のユーザーも対戦できるものも追加していくという。

 ミニゲームをプレイすると、終了後に必ず「ブログを書きますか?」という案内が表示される。ゲームを遊んだ後の感想などを、自然にブログに書くような流れを作っている。

 入手したコインは、服や家具などのアバターアイテムを購入するのに使える。ここでポイントとなるのが、全てのサービスにコインが連動している点。ゲームを遊んで増やせるのは前述の通りだが、そのほかにも、ブログを書いたり、ブログに足跡をつけてもらったりしてもコインが増える。これで服を買い、オシャレをして街を歩く。そこで他のプレーヤーにコーディネートが「ステキ」と評価されると、またコインがもらえる。

 「有料でないと楽しめないのでは?」と言われることも多いそうだが、伊藤氏は「若年層が中心なので、ゲームやブログで入手したコインでも豪華なものが買える。有料と無料のアイテムはショップで分けるが、有料アイテムを限定品として無料のショップにも置くようにしたい」と語った。

 アバターについては、「最後発なので最大クオリティを目指した。2Dでも可愛く動くことには手を抜かずに制作している」という。特にユーザーをクリックした際などに、アバターが大きく表示されるのが特徴で、縫い目まで見えるような細かさをウリにしている。「将来的にはアパレルメーカーと提携することも考えている」という。

 タウンはそういった実在のショップとの提携を考え、少し懐かしさを感じるような現代がイメージされている。ゲーム内は現実時間に連動しており、昼間は明るいが、夜プレイすると暗くなる。また東京の天気ともリンクしており、雨や雪の日には天候も反映される。「季節になれば桜も舞うのでは」という話もあった。なお、タウンは安全性を考慮し、10時から24時までのオープンとなる。それ以外の時間にはタウンに入れなくなり、ミニゲームやブログのみ利用できる。

 またサービスとしては、BtoBも考えているという。前述のアパレルメーカーなどとのタイアップのほか、アバターやタウンの要素だけを他のキャンペーンサイトなどに提供して賑わいを持たせるなどの売り方も考えているという。またFlash自体がWEBベースなので、クリックすれば他のWEBサイトを見せることも容易で、一般的な形の広告ビジネスも可能としている。ちなみにアバターの提供については、ニフティに提供する話を進めているという。

 サービスとしては、10代から20代の女性をターゲットにしているが、ニフティからの誘導があったこともあり、30代から40代の男性ユーザーも多いという。今後もアバターの可愛らしさと、カジュアルなゲームを柱にしたコミュニティサービスになっていくと思われるが、現在もスーツなどが用意されており、40代のユーザーにも似合うような服を取り揃えていきたいという。

 伊藤氏は、「日本初の、賑わっているバーチャルワールドを作ろうと思っている。『セカンドライフ』はどうかといわれることがあるが、日本では低スペックで動かせない人が多かった。また米国でも1番かというとそうではなく、『Club Penguin』などは常に多数のペンギンが動き回っている。弊社は技術よりも、賑わっていることを目指していきたい」と述べた。

 推奨環境は、OSがWindows XP、ブラウザがInternet Explorer 6.0、プラグインとしてAdobe Flash Player 9としている。

【スクリーンショット】
アバターキャラクタ同様、街並みも2Dで描かれる。ただ1つ1つしっかりと描き込まれていたり、昼夜が現実時間にリンクしていたりと、力を入れるべきところには入れられている
最初はシンプルな部屋だが、家具を揃えて好みのデザインに変えていける ミニゲームは現在4種類で、いずれも1人用。今後オンライン対戦できるものも用意される



自らをイメージしたアバターキャラクタと並ぶ小倉優子さん
 発表会にはゲストとして、タレントの小倉優子さんが登場。伊藤氏のガイドを受けながら、小倉さんをイメージしたアバターキャラクタを使い、実際に「Nicotto Town」をプレイした。

 小倉さんがタウンに登場することは事前に告知されており、入ったとたんにユーザーから声をかけられ、あっという間に多数のユーザーに囲まれた。小倉さんはこの日に追加されたネコの気ぐるみ衣装を身に着けており、ユーザーからも「かわいい!」と声が上がっていた。また小倉さんからも、「みなさんの衣装もかわいいですね」とチャットしたりと、短時間ながら気軽にユーザーとコミュニケーションを図っていた。

 なお小倉さんが会場に着てきたピンクのワンピースは、アバター衣装として500着限定で販売される。9月29日21時を第1回として、5週間にわたって100着ずつ追加される。

本日発売の衣装でタウンに入ると、とたんにユーザーに囲まれた小倉さんのアバター。歩き出すと他のユーザーも一緒になって移動したり、家に戻ると既に他のユーザーが来ていたりというオンラインならではの様子に、小倉さんも驚きつつ笑っていた


(C) 2008 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.

□スマイルラボのホームページ
http://www.smile-lab.com/
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.com/jp/
□ニフティのホームページ
http://www.nifty.com/
□「Nicotto Town」のページ
http://www.nicotto.jp/
□関連情報
【3月17日】スクウェア・エニックス、ニフティ「共同記者会見」を実施
カジュアルエンターテイメント・ポータル運営会社「スマイルラボ」設立
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080317/sqex.htm

(2008年9月29日)

[Reported by 石田賀津男]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.