【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

ロックワークス、WIN「homage」先行体験レポート
神聖物を使いこなし、敵種族と伝説の巨人に打ち勝て!

8月1日より クローズドβテスト開始

 ロックワークス株式会社は、Windows用MMORPG「homage(オマージュ)」のクローズドβテストを8月1日より開始する。今回これに先駆け、本作を体験プレイする機会が得られたので、その内容をお伝えする。

 体験プレイでは、まず序盤のゲームプレイの流れを体験し、その後、用意していただいたレベル40のキャラクタ(クローズドβテストでは最高レベルが25なので、体験プレイのための特殊キャラクタとなる)でフィールドを探索した。なおプレイ時はまだ最終調整段階で、一部表示が乱れている部分があることや、仕様が変更される可能性があることはご了承いただきたい。

 なお、βテスターの募集は既に終了している。今後再び募集が行なわれるかどうかは不明だが、今すぐ参加できないという方も、まずはこちらの記事で興味を持っていただければ幸いだ。



■ 「祈り」と「奉納」でポイントを貯め、「神聖物スキル」を発動する

まずは頭上に?マークが浮かんでいるNPCに話しかける
戦闘はモンスターをダブルクリックするだけ。操作感は一般的なMMORPGと変わらない
 ゲームは3Dグラフィックスを採用した一般的なMMORPGのスタイル。操作は移動したい場所をマウスでクリックする。操作設定を変更すれば、WASDキーなど、キーボードでの移動もできる。

 キャラクタを作成してログインすると、まずチュートリアルをプレイすることになる。クエストをくれるNPCは、頭上に?マークが浮いているので、それを目印に移動し、ダブルクリックで話しかける。簡単な会話を進めると、次のNPCに会いに行くよう指示され、その合間に操作方法や装備、アイテムなどについてガイドしてくれる。

 クエストを達成すると、お金などの報酬とともに経験値がもらえる。「ソウキ」という最も弱いモンスターを倒す、最後のチュートリアルクエストをクリアすると、もうすぐレベル4というところまで経験値が貯まっていた。そしてレベル3くらいになると、街中で通常のクエストが発生しだすので、それらをこなしながら行動範囲を広げていく、といった流れになる。

 チュートリアルをこなす中で、「神聖物スキル」というユニークな要素に気づいた。本作には、スキルスクロールを使って覚える通常のスキルとは別に、宝玉のような外見の「神聖物」を装備して使うスキルが用意されている。通常のスキルは、画面左上のHPゲージの下にあるSPを消費するものだが、神聖物スキルは別枠の「祈りポイント(AP)」を消費することで発動する。APはHP、SPの下にある丸いゲージで確認できる。

 APを増やす方法は2つある。1つはエモーションコマンドの中から「祈り」を選ぶこと。その場で跪いて祈りをささげることで、少しずつAPが増えていく。回復量はかなり少なく、これだけで神聖物スキルを使用するための必要量を貯めるのは難しそうだ。ただ祈っている最中は、HPなどの回復も少し早まっているそうだ。

 APを貯めるもう1つの方法は、「アイテム奉納」。「祈り」コマンドを使うと、同時にアイテム奉納ウインドウが開く。このウインドウには1つだけアイテムを入れられるスロットがあり、ここにアイテムを置いて奉納することで、アイテムの価値に応じたAPを入手できる。アイテムの種類は、モンスターから拾ったアイテムでも、使わなくなった武器でも、何でも構わない。価値があるものをより多く入れるほど、APも多く得られる。

 神聖物スキルは、遠距離の敵に大ダメージを与えるものや、自然回復力を一時的に高めるものなどがある。APの量が限られていたのでほとんど試せなかったが、唯一使用できた遠距離攻撃の神聖物スキルは、通常攻撃の数倍の威力を持っていた。APはレベルが上がるごとに最大値が上昇していくので、いざという時の奥の手としても役に立ちそうだ。ちなみに画面右下には、神聖物スキルをセットしておける3つの専用スロットが用意されている。

【スクリーンショット】
祈りでAPを貯めているところ。光り輝くエフェクトも出るが、増加量はかなり少なめ モンスターから拾った適当なアイテムを奉納してみると…… 一気に35APを取得できた。祈りよりもかなり早くAPを貯められる
遠距離攻撃を仕掛ける神聖物スキル。APを多量に消費するが、威力は非常に高い ログイン時やレベルアップ時には、右下に妖精のようなキャラクタが現われガイドしてくれる アイテムと価格を設定しておくと、自分がいなくてもアイテムを販売できる「商店」システムも用意されている
タオ族の初期マップ「太湖」の様子。中国神話に基づいた特徴的な建築物があちこちに見られる




■ 伝説の巨人を撃破し、マグ雪原を我等のものとせよ!

クローズドβテストでは実現できない、強力なキャラクタで体験プレイ
巨大なハサミを持って立ちはだかる伝説の巨人。これを倒すのがクローズドβテストの最終目標となりそう
 チュートリアルを済ませたところで、レベル40のキャラクタに変更した。クローズドβテストでは、タオ族とウィキン族という2つの種族が用意されている。この2種族は対立しており、プレーヤー同士が出会えば即PvPが可能になっている。職業はウォリアーとレンジャーの2つの職業を選べる。まずはタオ族のウォリアーで、フィールドを探索することにした。

 フィールドは、ゲーム開始時の村のマップがあるフィールドと、その次のやや強いモンスターが現われるフィールドが各種族にあり、さらに双方の種族のプレーヤーが進入できる「マグ雪原」というマップがある。各種族のフィールドはマグ雪原を通じて繋がっている。ちなみに敵種族のフィールド(各種族の2つ目のマップ)には、フィールドの端に守護NPCがおり、レベル40のキャラクタでも入った瞬間に一撃で倒された。相手種族のフィールドに攻め入るというのは不可能なようだ。

 よって、各種族の最終到達点はマグ雪原となる。ここにはマグ族というNPCがおり、最初はモンスターと同様にプレーヤーに攻撃を仕掛けてくる。しかしこのフィールド内にいる「伝説の巨人」というNPCを撃破すると、マグ族を従えたことになり、全てのマグ族のNPCが友好的になる。中にはマグ族のNPCもおり、強力な武具も入手できるという。クローズドβテストの最終的な目標は、このマグ族の奪い合いとなるだろう。

 今回はレベル40という、クローズドβテストの限界を超えた強さのキャラクタだったので、1人で伝説の巨人に挑んでみた。結果は、伝説の巨人のHPを1割も削れず敗退。ゲームに慣れていないので何かやりようはあったかもしれないし、他のマグ族のNPCからも攻撃されていたこともあるが、相当な強敵であることは確かなようだ。ましてクローズドβテストはレベル25が限界なので、なるべく多くの味方とともに挑んでいただきたい。

 筆者のキャラクタが倒れて村に戻ろうとすると、たまたまタオ族のGMがテストのためにやってきて、伝説の巨人を倒してくれた。倒した瞬間にマグ族の全てのNPCの名前が、敵対する赤から、友好的な青へと変化した。一度復活して再度マグ雪原に来てみると、確かにマグ族のNPCから装備品などを購入できた。

 伝説の巨人は容易には倒せないだろうし、実際には一度彼らを味方にした陣営のプレーヤーも伝説の巨人を守って戦うはずなので、奪い返すのは相当難しいと思われる。だがそれだけに、かなりの大群がぶつかり合う戦いも見られそうなので、クローズドβテストに参加できる人はぜひここに注目して、積極的に参加していただきたい。

【スクリーンショット】
マグ雪原に来たときには、敵対していたマグ族 筆者が倒された後、GMが伝説の巨人を倒してくれた。すると…… マグ族のNPCがすぐさま友好的になった
マグ族の防具屋は強力な防具を売っていた 伝説の巨人も友好的になる。以後はマグ族を守って戦うことになりそうだ 調子に乗ってウィキン族のフィールドに入ると、一瞬でやられてしまった……
タオ族初期マップの太湖からマグ雪原を目指す。緑の多いフィールドを抜けると、やや緑が減って岩肌が見えたような場所が現われる
北欧神話を基にしたウィキン族は、寒冷地方を思わせるヨトゥンヘイムからゲームが始まる。モンスターや建築物も西洋ファンタジーを思わせるデザインで、タオ族のマップとは全く雰囲気が異なる


Copyright (c) 2006-2008 RoCWorks Co.,Ltd. All Rights Reserved.

□ロックワークスのホームページ
http://www.rocworks.co.jp/
□「ガメレオン」のページ
http://www.gameleon.jp/
□「homage」のページ
http://homage.gameleon.jp/
□関連情報
【7月18日】ロックワークス、開発中のMMORPGの新タイトルは「homage」
岡崎武士氏によるキャラクタイラストを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080718/homage.htm
【7月4日】ロックワークス、開発中のMMORPGの新タイトルは「homage」
岡崎武士氏によるキャラクタイラストを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080704/homage.htm
【6月30日】ロックワークス、MMORPG「天上碑外伝」の全権利を取得
タイトルを一新し、オリジナルコンテンツとして再スタート
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080630/tenjou.htm

(2008年7月31日)

[Reported by 石田賀津男]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.