| ![]() |
![]() |
【アクセス方法】
「直感! ロックマン」は、Dr.ワイリーが逃げ込んだ破壊不可能なカプセルを揺さぶり、中から飛び出すミニゲームをクリアしてDr.ワイリーを捕まえる直感ゲーム対応アプリ。ミニゲームは合計で12種類用意されており、そのうちカプセルを揺らすことでプレイできるのは10種類となっている。対応機種は、FOMA 904i以降のシリーズ。 各種ミニゲームでは、携帯を傾けたりすることでキャラクタを操作。クリアするたびに、Dr.ワイリーの逃げ込んだカプセルのHPが減少する。そして、カプセルを破壊すると「ターゲットワイリー」と呼ばれるミニゲームがプレイ可能となり、それをクリアすると最後のミニゲーム「ぐるぐるワイリー」に挑戦することができる。
Dr.ワイリーを捕まえることが目的となるモードのほかにも、プレイしたことのあるミニゲームを難易度を選択して遊べる「アルバムモード」やクリアしたゲームのポイントを登録できる「ランキング」が収録されている。
「もぐりん」は、画面上のブロックを消してダイバーを潜水・浮上させ、海底に眠る財宝を海上の船まで運ぶパズルゲーム。ブロックは、従来のパズルゲームと同様に、同じ色のブロックを縦か横に3個以上並べると消える。対応機種は、FOMA 703i、901i以降のシリーズ。 ゲームの進め方は、まず、ダイバーの下部にあるブロックを消してダイバーを海底まで導き財宝を入手。その後、ダイバーの上部にあるブロックを消してダイバーを浮上させて海上の船を目指し、ブロックの最上部に達するとステージクリアとなる。クリアすると、成績によって変化するごほうび画像を入手できる。
各ステージでは、動かすことのできない特殊なブロックや、財宝の横取りをたくらむ「黒ダイバー団」が行く手を阻む。時間の経過とともに減少するエアの残量が0になるとゲームオーバーとなるほか、黒ダイバー団に先に財宝を船まで運ばれるとボーナスポイントが減少する。
(C) CAPCOM 2008
□カプコンのホームページ (2008年1月7日) [Reported by 中野信二]
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
![]() |
|