【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

NTTドコモ、新端末「905i」、「705i」シリーズを発表
「リッジレーサーズモバイル」などのアプリを体験レポート

11月1日 発表

11月26日より 順次発売予定

NTTドコモ取締役常務執行役員 プロダクト&サービス本部長の辻村清行氏。「905iシリーズは、おそらく世界で最も進んだ携帯」と高性能さをアピールした
 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、今秋から今冬にかけて展開する携帯電話の新モデルの発表会を、11月1日に開催した。今回は、フラッグシップモデルの「905i」シリーズと、薄型をコンセプトとした「705i」シリーズで、計23機種が一度に発表された。

 会場では、11月26日以降に順次発売とされた、905iシリーズのタッチ&トライコーナーも設けられた。705iシリーズは発売が2008年以降と少し先になるためか、いずれも展示のみとなった。



■ 905iシリーズの“ゲーム機”としての拡張

 905iシリーズは、ゲーム機として見ても、いくつかの点で機能が向上している。まず1点目は、全ての端末のメインディスプレイが、ワイドVGA(480×854ドット)となっていること。これまでにもワイドVGA搭載機種はあったが、905iで全機種一律となったことで、今後はワイドVGAに対応したゲームアプリが増えてきそうだ。905iシリーズの端末には、ワイドVGA対応アプリをプリインストールしているものも見られる。詳しくは後ほど、端末ごとに紹介していきたい。

 2点目は、全機種でFOMAハイスピード(HSDPA)に対応したこと。通常のFOMA端末では、データ受信速度は最大384Kbpsとなっているが、FOMAハイスピード端末をFOMAハイスピードエリア内で使えば、約10倍の最大3.6Mbpsで通信できる。メガゲームにより大容量化が進んでいるアプリのダウンロードも素早くなるとともに、通信対応ゲームもより快適にプレイできるだろう。

 3点目は、「直感ゲーム」の拡張。「直感ゲーム」は、端末に内蔵されたモーションセンサーや、内蔵カメラの映像解析により、端末の動きを認識し、それをゲームに取り入れたもの。従来は数機種のみの対応だったが、905iシリーズでは「P905iTV」を除く9機種で対応。またこのうち6機種では、新たに音声入力にも対応し、動きだけでなく声もゲームのインターフェイスとして取り入れている。

 では、会場に展示された905iシリーズにプリインストールされていたアプリを、各端末ごとに紹介していく。



■ P905i

 折りたたみ携帯端末では一般的な縦方向への開き方に加え、本を開くように横向きに開けることもできる「Wオープンスタイル」を採用している。ワンセグの視聴の際には安定感があり、見た目にもいい意味で「携帯らしからぬ雰囲気」を見せる。そしてこのスタイルが、ゲームにも非常にマッチしている。

 プリインストールされているアプリは、「リッジレーサーズモバイル」。ワイドVGA対応の3Dレースゲームで、横開きの状態にしてプレイする。実際に持ってみると、上方にワイド画面、下方にボタンという形。方向キーで車体を左右に動かし、8ボタンでアクセル、5ボタンでブレーキ。ゲームボーイなどの携帯型ゲーム機と非常に似たスタイルで、両手を使った操作にも無理がなく、かなり快適にプレイできた。

 「リッジレーサーズモバイル」自体も非常にクオリティが高い。ワイドVGA対応だけあってグラフィックスはかなり繊細で、かつフレームレートも高い。「リッジレーサーズ」本家本元のPSP版にかなり近いレベルまで達している。ゲーム内容も、シリーズならではのドリフト操作はもちろん、ニトロもきちんと用意されている。

 P905i以外の端末にも配信される予定。縦方向にのみ開けられる端末では、端末を横にして、左に画面を見つつ、右のキーで操作するというスタイルになるという。

縦開きでアプリを起動すると、「ヨコオープンスタイル推奨」というメッセージが出る 横開きだと、携帯ゲーム機にかなり近いスタイルになる グラフィックスもかなりの高画質。ワイド画面で見やすい



■ D905i

「タマラン」は端末を横向きに持ってプレイする
 スライドスタイルを採用した端末。動きを検出する「モーションコントロール(加速度センサー)」を内蔵しており、「直感ゲーム」でもキビキビとした動きを見せる。

 ゲームアプリは「タマラン」をプリインストール。マップの上に乗った液体のように柔らかい球体を、マップ自体を傾けることで転がし、途中の条件をクリアしながらゴールを目指す。パズル的な要素も楽しめるアクションゲームとなっている。

 マップの傾きを動かすには、もちろん端末そのものを傾ければいい。センサーの感度も「モーションコントロール」を搭載しているだけあって、何ら違和感がない。元々はPSP用のゲームだが、直感ゲームにとてもマッチした作品に仕上がっている。



■ F905i

横向きワイド画面でプレイできる「チャクレンジャーカート ネオ」
 端末を縦に開いた後、メインディスプレイを90度横に倒し、L字のような形で横型ワイドを実現した端末。ゲームアプリも横画面対応のものがプレイできる。

 プリインストールのアプリでは、「チャクレンジャーカート ネオ」が用意されている。戦隊もののヒーローにしては少々個性的なキャラクタたち(チャクレンジャー)がカートで競うという3Dレースゲーム。横向きのワイド画面でプレイできる。

 見た目のライトさにたがわず、ゲーム内容も比較的ライトに作られている。まずアクセルがなく、常に全速力で加速するので、基本は方向キーで左右に操作するだけでいい。マップ上に落ちているアイテムを拾うと、カートをさらに加速させたり、相手を妨害したりできる。またコース上にも乗ると加速するパネルがあったり、水中を走るコースがあったりと、ゲーム的にもなかなか凝ったつくりになっている。



■ N905i

 カメラ機能を重視した、スタンダードなタイプの端末。ゲームと関係しそうな機能では、「ヤマハサウンド」を搭載したことで、高音質を実現しているという。

 プリインストールのアプリは、直感ゲームの2タイトル。D905iの「モーションコントロール」とは異なり、端末に内蔵されたカメラの動きを分析することで、端末の動きを認識する。今回は会場が明るかったこともあってか、操作感は上々。ただし、指でカメラ部分を塞ぐようにしてしまうと、当然全く動きを認識できなくなるので注意が必要。

 アプリの1つ目「直感!! コロリンパ」は、Wii用に発売された「コロリンパ」の携帯バージョン。マップを傾けてタマを転がし、ゴールに導く。マップの傾きは、本体の動きで認識する。もう1つは「絶対視覚」という、錯視(目の錯覚)をクイズにしたゲーム。4択の問題を答える際、ボタンを押すのではなく、4隅にある答えの番号の角度に本体を傾ける。

端末を傾けてタマを転がしていく「直感!! コロリンパ」 解答を端末の傾きで示す「絶対視覚」



■ SH905i

「デビルメイクライ for SH」。銃と剣の華麗なアクションは健在
 16.9mmという薄さのワンセグ搭載端末。サウンド機能として「ドルビーモバイル」を搭載し、臨場感あふれる高音質を実現するという。

 ゲームは「デビルメイクライ for SH」をプリインストール。縦に開く端末ではあるが、ディスプレイ全面を使用した3Dアクションとなっている。剣と銃はそれぞれ1ボタンで使い分けができ、特に剣は連打していれば近くの敵を攻撃してくれる。深く考えなくても遊べる、シンプルな爽快感がある。

 さらに方向キーと攻撃ボタンを組み合わせれば、敵を空中に切り上げて銃で撃ちまくる、といったことも可能。「デビルメイクライ」らしいスタイリッシュなアクションも、きちんと実現されている。



■ SO905i

VGA対応で画面の美しさにも目が行く「スーパーモンキーボール for SO」
 指先で転がすようにして使うホイール「+JOG」を搭載した端末。BRAVIAとWALKMANの技術を採用したとしており、映像・音声の両面で自信を持って出した端末といえるだろう。

 プリインストールは、直感ゲームの「スーパーモンキーボール for SO」。サルの入ったボールを、マップの縁から落ちないように転がしてゴールを目指す。携帯電話を傾けると、その方向にボールが転がっていく。画面下には傾きがどちらになっているかがグラフィカルに示されており、そのおかげもあってか操作感はかなり良好だった。

 ライトなゲームながら、フル3DのグラフィックスはVGA対応でかなりクオリティが高い。派手さはないが、ゲームとしてきちんと考えて作られているのが感じられる。



■ N905iμ

スリム携帯のイメージに合った配色の「PLATINUM SURIKI」
 9シリーズで最も薄い、12.9mmを実現したスリムな端末。機能としては、N905iからワンセグを取ったといった感じで、メガゲームはもちろん、直感ゲームの音声入力にまで対応している。

 プリインストールは、N905iと同じ「絶対視覚」と、「PLATINUM SURIKI」。こちらはいわゆる「数独」のアプリで、モノトーンな配色がソリッドな印象を与えている。ゲームは難易度が3段階あり、ゲームをスタートすると、「No.~~の問題です」と番号が示される。試しにプレイしたときには、1万番以上の数字が出てきた。問題のバリエーションもかなり多いようで、プリインストールながら長く遊べそうだ。



 このほかの端末では、「Cyber-shotケータイ」としてデジカメ機能を特に強調した「SO905iCS」と、液晶が横向きになるサイクロイドスタイルを採用した「SH905iTV」、ワンセグ映像を倍速の30コマに変換する機能を搭載し「VIERAケータイ」と銘打った「P905iTV」の3機種がある。

 このうち、「SO905iCS」のゲーム関連のプリインストールアプリは「SO905i」と同様。「SH905i」はゲームのプリインストールがなかった。「P905iTV」は今回はモックアップのみで、実機は触れなかった。



■ その他のゲームアプリ

 新端末のタッチ&トライのほか、新機能を紹介するコーナーも設けられており、いくつかのゲームアプリが展示されていた。

 バンダイネットワークスの「機動戦士ガンダム U.C.0079」は、ワイドVGA対応の3Dアクションゲーム。「機動戦士ガンダム」を題材にしたアプリは、これまでにもいくつもあったが、本作はその中でも飛びぬけて高画質。3Dモデルの繊細さに加え、サーベルの軌跡、モビルスーツの挙動など、どこを取っても非常によくできている。

 プレイした端末はP905iだったのだが、こちらも操作感が非常に良好。携帯アプリでありながら、ブーストで高速移動しながら斬りつけるといった複雑な操作もできるのが嬉しい。またアムロやシャアの登場シーンでは、キャラクタのカットインとともにボイスも流れる。こういう言い方もどうかとは思うが、インターフェイスを含め、「普通のゲーム」として楽しめるレベルになっている。配信は年末から年明けにかけてを予定しているという。

グラフィックス、サウンドともにクオリティの高さに目を引かれる「機動戦士ガンダム U.C.0079」。操作感も良好で、複雑なアクションも楽しめる

「北京オリンピックモバイルゲーム」。携帯に向かって叫ぶというユニークな内容
 もう1つ目に付いたのが、セガの「北京オリンピックモバイルゲーム」。音声入力に対応した直感ゲームとして、ハンマー投げのゲームが紹介されていた。まず端末をぐるぐると振り回してハンマーを投げるパワーを溜める。そしてハンマーを投げた後、画面に「さけべ!!」と表示されるので、端末に向かって叫ぶ。すると叫んだ分だけ、投擲距離がボーナスされる。ハンマー投げの選手が、投げた後に雄たけびを上げるのを再現した(叫んで距離が伸びるはずはないが、そこがゲーム的なところ)というわけだ。



ワイドVGA対応のメガゲームは2タイトルのみの展示。903iのメガゲーム発表時からすると、ややおとなしい印象を受けた
 今回発表された905iシリーズは、ワイドVGA、ワンセグ、FOMAハイスピード、3G+GSM対応など、多数の機能が“全部入り”になったのが最大の特徴。ゲームのプラットフォームとして考えれば、端末間の差がないほうが作りやすいのは間違いなく、それが高性能で揃えられたのは歓迎すべきことだ。

 ただ現状では、ワイドVGAやFOMAハイスピードといった機能に対応したアプリはまだ少ない。プリインストールのアプリも直感ゲームが主流となっていたが、その中にも音声入力に対応したものは見当たらなかった。ただ音声入力自体は、翻訳ソフトなど、ゲーム以外の分野に生かされていたようだ。今後はおそらく905iシリーズ専用となるようなハイエンドなアプリも登場するはず。どういった展開を見せるのか、期待して見守りたい。

 ゲーム用端末としては、P905iが好印象。やはりゲームユーザーに慣れ親しんだスタイルに近いというのは、大きなメリットだ。もちろん、アプリ側が横開きのスタイルに対応する必要はあるが、ダメなら縦開きで従来どおりのスタイルでもプレイできる。片手で遊ぶか、両手を使うかというスタイルの違いもあるので、必ずしも横開きが優れているとは言わないが、選択肢の幅が広がるのは歓迎してもいいだろう。

□NTTドコモのホームページ
http://www.nttdocomo.co.jp/
□905iシリーズのページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/index.html
□関連情報
【9月24日】「TGS2007」携帯アプリレポート その3
じっくり遊べる本格派ゲームアプリ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070924/mob3.htm

(2007年11月1日)

[Reported by 石田賀津男]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.