ゼネラルオートサービス、Saitekブランドのラダーペダルを発売
「Flight Simulator X」に最適なハイエンド向けフットペダル
10月30日発売予定
価格:21,000円
株式会社ゼネラルオートサービスは、米Saitekのゲームデバイスシリーズに「ラダーペダル」を新たに追加する。発売日は10月30日で、価格は21,000円。
|
ラダーペダルの正面カット。中央のダイヤルを回すことでテンション調整が可能
|
ラダーペダルとは、フライトシミュレータにおいて飛行機の方向舵を操作するためのペダル。両足で操作し、左右のペダルを踏み込むことで機首の向きを変えることができる。必須アイテムではなく、別途ジョイスティックやスロットル等も必要となるが、すべて揃えてプレイすることで、リアリティのあるフライトを楽しむことができる。
機能的には、インターフェイスにはUSB2.0を採用し、3軸コントロール式のゲームデバイスとなっている。Saitekのフライトコントロールシステムに接続、連動させるタイプではないため、単体での使用、もしくは他のゲームデバイスとの併用も可能。ゲーム側のキーカスタマイズ機能を利用することで、ドライブゲームや他のゲームでの転用も可能だろう。
フライトシミュレータの新作としては、なんといっても今冬発売予定の「Microsoft Flight Simulator X」が挙げられる。Saitekのラダーペダルは一部にメタル素材を使用し、滑り止め防止のために底辺にラバー素材を使用するなど本格指向で、価格も21,000円とハイグレードだが、マウスやゲームパッドでの操作では満足できないというこだわり志向のフライトシムファンには、一考の価値のあるゲームデバイスと言えそうだ。
□ゼネラルオートサービスのホームページ
http://www.m-s-y.com/
□「MSYSHOPPING」のページ
http://www.msyshopping.com/
□関連情報
【8月18日】MSY、Saitek製品を取り扱い開始
直販サイト「MSYSHOPPING」をリニューアル
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060818/msy.htm
【6月2日】M-S-Y、マルチモニタも搭載可能な多機能型ゲーミングデスク
「ロッカフォルテ」を発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060602/msy.htm
(2006年10月3日)
[Reported by 中村聖司]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|