【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

タイトー、Xbox 360「Over G」
ゲームモードなど最新情報を公開

3月16日 発売予定

価格:7,140円

パッケージ画像
 株式会社タイトーは、3月16日発売予定のXbox 360用戦闘機シミュレーション「Over G」の最新情報を公開した。

 「Over G」は、同社が誇るリアル路線を徹底した戦闘機シミュレーション「エナジーエアフォース」シリーズの流れを汲む作品。“プレーヤーは戦闘機ではなく、あくまでもパイロット”というコンセプトは、タイトルの「G (重力)」というキーワードにも込められている。

 今回、紹介するのは、ゲームのメインとなる「シナリオ」、「チャレンジ」、「マルチプレイ」各モードの詳細と、戦闘機のスクリーンショット、初回特典など。「シナリオ」は、プレーヤーが「エナジーエアフォース(EAF)」のパイロットとなり、さまざまな任務を遂行するというもの。戦闘の舞台は8種類のエリアに大別された全世界。内容は、敵機迎撃、地上部隊の支援、友軍護衛など多岐にわたる。

 ミッションは選択式。作戦内容を説明するブリーフィングが終わると、搭乗機体、ウイングマン、兵装などを決定する。エリア内で一定のミッションをこなすと“メインミッション”が選択可能になり、それがクリアできれば次のエリアに進むことができるようになる。ミッション終了後のデブリーフィングでは、撃墜数や作戦遂行率とともに評価が与えられる。リプレイを記録することも可能で、好きなときにミッション内容を振り返ることができる。ちなみに、リプレイ映像の視点は、コクピット、ウェポン、フォロー、エアークラフト、前述の4種類が自動的に切り替わるミックスの5種類から選択できる。

【シナリオモード】
【リプレイ】


 「チャレンジ」は「アリーナ」と「ストライク」の2モードにわかれている。「アリーナ」はプレーヤーが単独出撃するモードで、出撃と補給を繰り返してひたすら敵を倒し続ける。撃墜されたり基地に帰還したらゲーム終了となり、それまでの戦果が記録される。「ストライク」は、自分で編集したミッションがプレイできるモード。機体、兵装、ウイングマン、敵の種類、数、高度、位置など、さまざまな要素がエディットできる。ここで敵の数をゼロにしておけばフリーフライトが楽しめる。

【アリーナ】
【ストライク】


 Xbox Liveでオンラインプレイが楽しめる「マルチプレイ」は「アリーナ」と「VSモード」の2モード構成。「アリーナ」は、最大8人のプレーヤーとCPU機が、4勢力にわかれて戦うバトルロイヤル形式。敵拠点を攻撃しつつ、最後まで自軍拠点を守りきったプレーヤーが勝者となる。「VSモード」は、プレーヤーがふたてにわかれて最大4対4で戦う。個人技とチームワークが試されるモードだけに、「アリーナ」とは別の意味でシビアかつシリアスな戦いが繰り広げられそうだ。

【アリーナ】
【VSモード】



● 任務に欠かせないウイングマン

 ウイングマンは、ミッション遂行に不可欠な存在。搭乗するのは、プレーヤーと同じ機体。人物ごとに得意・不得意な機体があったり、Gへの耐久性、敵機の目視能力、対空兵器への熟練度などさまざまなパラメータがあるが、出撃を繰り返すことで少しずつ能力が成長していく。

 ウイングマンへの指示はリアルタイムで変更可能。戦闘エリア内に近接する航空機を攻撃する“AIR”、基本フォーメーションに戻る“FORM”、プレーヤー後方に位置して脅威となる敵を攻撃する“COVER”など、状況に応じて適確な指示を与えなければならない。

 それぞれの得意分野を活かすか、あるいは成長を見込んでチームを組むのか。ただミッションをこなすのではなく、僚友の能力を見極めるなど戦略性のあるゲーム展開が味わえるのも「Over G」の特徴だ。




● 徹頭徹尾こだわりぬいたリアルな表現

 機体の挙動、電子兵装が実機に限りなく近いレベルで再現されているため、航空専門誌などで培った知識を反映させることも可能。F/A-18、F-35には、実機同様「ジョイント ヘルメット マウンテッド キューイングシステム(JHMCS)」が搭載されており、右スティックで視界をコントロールしながらターゲットをロックすることが可能。急旋回など一定以上のGが急激にかかると発生する「グレイアウト」、「レッドアウト」などの生理現象もリアルに再現されている。

【JHMCS】【グレイアウト】【レッドアウト】
ヘルメット内にマウントされたHUDで照準が合わせられる米軍の最新鋭システム。格闘専用ミサイル「AIM-9X」向けとされる 下向きの重力(プラスG)で頭部から血液が引いてしまい視界が暗くなる現象。長く続くとブラックアウトになり回復に時間を要する 上向きの重力(マイナスG)だと頭部に血液が集中するため視界が赤く見えてくる。これも長く続くとレッドアウトになる危険な状態



● 新規機体

【A-10】
【F-35】
【F-16C】
【F/A-18C】



● 初回特典 ~スペシャルDVDが同梱!~

 本作には、初回特典として“豪華スペシャルDVD”と題された特製DVDが同梱される。タイトースタッフによる「Over G」ビギナー向けの操縦講座が収録されており、フライトコンバットものは初めてという人でも、これを見れば基本操作から兵器の使い方まできちんと理解できるようになるという。

 なかには「Over G」に登場している航空自衛隊所属機体や飛行隊の紹介、さらには飛行隊の訓練飛行をダイジェスト収録! 「航空自衛隊ファイターパイロットの一日」などの貴重な映像が多数収録されており、これだけでも航空ファンにとっては垂涎のお宝といえる。

 初回特典につき、数量が無くなり次第終了となる。国産のフライトものとしては稀有なクオリティを備えつつ、さらにはXbox Liveでオンラインプレイにも対応した本作。コアなマニアからビギナー諸氏まで、興味がある人は買い逃さないようきちんとチェックしておくべきだろう。

【豪華スペシャルDVD】



(C)TAITO CORP.2005
Produced under license from Boeing Management Company.
Lockheed Martin Trademarks used under license to Taito Corporation.
Produced under a license from Northrop Grumman Systems Corporation.
協力:航空自衛隊
※画像は開発中のものです。

□タイトーのホームページ
http://www.taito.co.jp/
□「Over G」のページ
http://www.taito.co.jp/d3/cp/waf/
□関連情報
【1月11日】タイトー、Xbox 360「Over G」
ストーリーと最新スクリーンショットを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060111/overg.htm
【2005年12月19日】タイトー、Xbox 360「Over G」、主題歌を歌う
Janne Da Arcのyasu氏とkiyo氏にインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051219/taito.htm
【2005年11月2日】タイトー、Xbox 360「Over G」
登場キャラクタ、コックピット画像などを公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051102/og.htm
【2005年10月28日】タイトー、Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」の
正式タイトルを「Over G」に決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051028/overg.htm
【2005年10月3日】タイトー、Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」
登場する機体の一部とコックピット計器を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051003/waf.htm
【2005年9月16日】タイトー、Xbox 360用ソフト「ワールドエアフォース(仮称)」の 最新情報を公開
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050916/waf.htm
【2005年9月9日】タイトー、「東京ゲームショウ2005」出展内容を発表
Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」試遊台を出展
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050909/taito.htm
【2005年8月1日】タイトー、世界最高グラフィックでのドッグファイトを実現
Xbox 360「ワールドエアフォース(仮称)」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050801/waf.htm

(2006年3月7日)

[Reported by 豊臣和孝]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.