【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】

被害を最小限に押さえて出口を目指せ!
SCEJ、PSP「レミングス」

3月9日 発売

価格:3,990円

放っておけば自滅する小動物をなるべくたくさん出口に導く。被害レミングはなるべく少ないほうがいい
 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブル(PSP)用パズルゲーム「レミングス」を3月9日に発売する。価格は3,990円。PSP本体機能のゲームシェアリング機能に対応予定。

 「レミングス」は、'90年に米Commodore製PC「AMIGA」向けに発売されたパズルゲームが初出。タイトル名にもあるとおり、北極地方に分布するネズミのような小動物「レミング」がモチーフ。“増殖しすぎると個体調節のため海に飛び込んで集団自殺する”というレミングにまつわる都市伝説がベースになっており、スタート地点から一方向にひたすら突き進んでいくレミングたちをうまく出口に誘導するのがプレーヤーの役割。

 操作方法は、方向キーがカーソル移動、アナログスティックがカメラ移動、×ボタンが命令するレミングの選択、○が早送り、△がズーム、LRボタンがアイコン選択、スタートボタンがストップ(カメラ移動のみ可能)、セレクトがゲームクリア、中断、リスタートにそれぞれ対応している。

 スタート地点から順次出現するレミングたちは、放っておくと火、水などの危険物に躊躇なく突っ込んで自滅してしまう。それを避けるために、プレーヤーは命令したいレミングをカーソルで指定し“命令”を与えて群れの動きをコントロールしてやらねばならない。命令は、横に穴を掘り続ける「ヨコほり」、真下に穴を掘り続ける「下ほり」、斜め下に穴を掘り続ける「ナナメぼり」、斜め上に向かって階段を作る「かいだん」、壁が登れる「のぼる」、後続のレミングたちを反転させる「とおせんぼ」、5秒後に自爆する「バクダン」、高いところから着地できる「パラソル」の8種類。

 ここで重要なのは、レミング1匹に与えられる命令は“ひとつだけ”ということ。命令を与えられたレミングは、以後その命令を愚直に実行し続ける。自爆命令のバクダンをのぞけば、再命令、やりなおしは一切不可。こうしたシビアさをともなった絶妙の難易度、それに相反するような愛らしいグラフィックやアニメーション、さらには「バクダン」という極上のブラックジョークが渾然一体となって「レミングス」の魅力が形成されている。

【背徳感たっぷりのブラックジョーク ~バクダン~】
命令されたレミングの頭上にはカウントダウンの数字が出現。ゼロになると爆発して四散する。かわいそうだが、これを使わないとクリアできないシチュエーションも多々あり避けることはできない


 PSP版は、初代「レミングス」の120ステージに新規分36ステージをくわえた“全156ステージ”を収録。グラフィック、サウンドともにリファインが施されており、ステージ作成・保存などのエディット機能を搭載。さらには、メニューなどのインフォメーションについてシリーズ初の完全ローカライズを実現したとしている。

 日本でも、PC-9801、X68000、FM-TOWNSなどのPC版を皮切りに、スーパーファミコン、メガドライブ、プレイステーション、セガサターンなど、数多のコンシューマで移植、続編、アレンジ版が発売された名作。ルールがシンプルなだけに、ポータブル機で気軽に遊ぶにはもってこいの内容。初代をやり込んだオールドファンはもちろん、全然知らなかった人も、この機会に改めて触れて欲しい作品だ。

【スクリーンショット】


Lemmings(TM) (C)2006 Sony Computer Entertainment Europe.
Published by Sony Computer Entertainment Inc.
Developed by Team 17 Software Ltd. All rights reserved.

□プレイステーションのホームページ
http://www.playstation.jp/
□プレイステーション・ポータブルのページ
http://www.playstation.jp/psp/
□製品情報
http://www.playstation.jp/scej/title/lemmings/

(2006年1月30日)

[Reported by 豊臣和孝]



Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.