スクウェア・エニックス、「ファンタジーアース」の最新情報を公開
クローズドβテスト開始直前の最新画面を一挙大公開
10月27日よりクローズドβテストを開始予定
株式会社スクウェア・エニックスは、10月27日よりクローズドβテストを開始するMMORPG「ファンタジーアース」の最新情報を公開した。「ファンタジーアース」は、MMORPGとしては珍しくアクション性を重視しており、大規模PvPを目的としたリアルタイムストラテジー的な側面も併せ持つ。新機軸のオンラインRPGとして、タイトル発表以後ユーザーからの注目が非常に高いタイトルだ。
「ファンタジーアース」はすでにクローズドβテストの参加者を選考済みで、10月27日より、いよいよβテストが開始される。βテスト開始間近である本日に公開された情報は、βテスト中に所属可能な国のひとつ「カセドリア連合王国」での「導入クエスト」の存在と、そのあらすじの紹介。さらに、プレイ中に頻繁に訪れることになるであろう街中の施設やショップの詳細。今回ご紹介する注目のポイントは、本稿で掲載している画面写真の数々だ。初公開となるNPCとの会話シーンや国王からの「戦況メッセージ」の写真をはじめ、全てのものが最新のゲームプレイ中画面そのままのものになっている。実際のゲームプレイ中の雰囲気を具体的に感じることができるはずだ。
なお、27日より開始されるクローズドβテストのプレイ範囲に関しても本日詳細が公開されている。それによると、「プレーヤーの所属国はカセドリア、ゲブラントの2国」、「大陸を2大陸(エイケルナル大陸、ストリクタ大陸のみ)解放し、中央大陸を含む他の大陸を閉鎖」、「レベルキャップは20」、「建物はオベリスクのみとする」ということだ。
|
|
|
|
こちらは初公開の「王様の戦況メッセージ」の画面写真だ。領土を争う戦争中のフィールドでは、このように王様から戦況の変化が伝えられるようだ。克明に変化する戦争のパワーバランスを臨場感たっぷりにアナウンスしてくれるのは、魅力的な要素だ
|
■ ファンタジーアースの基本をレクチャーしてくれる「導入クエスト」
βテスト中に所属することができる国のひとつ、「カセドリア連合王国」。ここでご紹介するのは、このカセドリアで、プレーヤーが最初に挑むことになる「導入クエスト」についてだ。この導入クエストは、簡単な表現をすると、ゲーム内の操作やシステムに慣れてもらうためのチュートリアル的な存在のようだ。クエストの内容もさることながら、NPCとの会話の模様が初公開なことも注目だろう。
・Trainer(トレーナー)からの課題をこなして、ゲームシステムの理解を進めよう!
ゲーム内にログインし、キャラクタを作成、さらに所属国の選択を終えると、最初に所属国の王様からのメッセージが表示される。このときのメッセージに、まず最初に行なうべきこととして話されるのが「訓練紹介状の書簡を読む」というものだ。この訓練紹介状に目を通すことで、導入クエストが開始されるのである。また、この訓練紹介状と共に所持している「兵士手帳」というブックには、ゲーム中の主な操作マニュアルなどが記載されているので、こちらも最初にチェックするのがよいということだ。
|
|
|
|
上段は、所属国選択後に見られる王様からのメッセージ。まず最初に訓練紹介状を読むことをうながしている。また、下段は「兵士手帳」というブックの画面で、ゲーム中の操作方法などを確認することができる
|
Trainerと呼ばれるNPCの元へ行くと、いよいよ導入クエストの課題がスタート! 最初に与えられる課題は「Victorを捜せ」というものだ。ちなみに、捜す対象のNPCは国によって異なる。Victorなる人物に会って、あるブックを貰ってくるというものだ。ここでは最終的にヒットポイントについての説明や回復方法を学ぶことができる。
|
|
課題「Victorを捜せ」の模様。右の画面にいるのが、課題を与えてくれる「Trainer」だ
|
続いて2つ目の課題は、「Clydeを捜し、依頼をクリアせよ」というもの。Clydeに会って、指示に従うというものなのだが、Trainerからは必要になるだろうとHP回復薬「リジェネート」を渡される。この課題では、いよいよモンスターとの戦闘を体験することになる。また、あるタイミングでパワーとスタミナについての説明を見ることができるので、戦闘に挑む前にチェックをするのがよいということだ。
|
|
|
|
課題「Clydeを捜し、依頼をクリアせよ」の模様。ここではモンスターとの戦闘に挑むことになる。画面では、敵へのダメージ、戦闘で取得した経験値、さらに入手したアイテムが表示されているのが確認できる
|
3つ目の課題は「各ショップをまわってブックを集めてこい」というもの。これは、Trainerから渡されるショップリストを手がかりにショップを訪れてブックを集めるというもの。王国内を見て回るタイミングであるとともに、プレイ中何度も訪れることになりそうな施設の場所や様子をチェックする良い機会だろう。
|
|
|
|
課題「各ショップをまわってブックを集めてこい」の模様。各ショップでブックをもらって集めるというもので、ブック内にはプレイするうえで覚えておきたいショップの紹介が書かれているようだ
|
4つ目の課題は、「ゴブリンを倒してゴブリンブックを入手せよ」というもの。フィールドを徘徊するゴブリンたちと戦闘してゴブリンブックを持ち帰る、ということで、2つ目の課題で体験した戦闘よりも、より本格的な内容となりそうだ。また、ここではTrainerから「スキルブック」というスキルの仕組みについて学ぶことができるブックを先に渡されるとのこと。スキルを駆使した戦闘にもチャレンジしてみよう。
いよいよ最後となる課題はずばり「戦争に勝ってリングを手に入れろ」という、本作の根幹にも関わるような重要な内容を体験する課題だ。最後の課題だけに詳細は伏せるが、仲間である他のプレーヤーとパーティを組み、協力して挑むのがよいということだ。
|
|
|
|
課題「ゴブリンを倒してゴブリンブックを入手せよ」の模様。上段2枚の写真では、ゴブリン退治に挑む前に「スキル」を利用して有利に戦闘を進めることをレクチャーされている。下段右の写真は「ゴブリンブック」の中身のようだが…?
|
|
|
|
|
最後の課題は「戦争に勝ってリングを手に入れろ」という本作最大の要素でもあるもの。戦争に勝利するためには、領土内に建物を建てて支配する必要がある。下段の画面写真に見られるレーダーに表示されている凸型の印が建物だろうか
|
■ βテストで所属することができる「カセドリア連合王国」と「ゲブランド帝国」とはいかなる国か?
βテスト中に所属できる国である「カセドリア連合王国」と「ゲブランド帝国」。ここでは、この2国の風景について、バックグラウンドの設定と画面写真をあわせて紹介。さらに、各国の暮らしの模様として、それぞれの国にいるNPCとの会話シーンを掲載している。
・カセドリア連合王国首都「アズルウッド」
|
|
|
|
豊かな緑と怏々たる外海に囲まれた美しき王城区と、外壁に囲まれ堅牢を誇る一般区とで構成されている。以前は、深い緑のなかにひっそりと存在していた傭兵街であったが、ウィンビーン率いる傭兵団の本拠地として名を馳せ、そのまま首都として使われることとなった。ティファリス即位の記念に王城区の離島に建立した「聖堂」は、唯一の架け橋が先の戦争により分断され、住民の間でも復興が待ち望まれている
|
|
|
|
|
静かな暮らしを望むティファリスの思いに同調する国民性のためか、多少の窮屈さは気にしていないようである。交通の便が劣悪なのを除き、生活は向上の一途をたどっており、非常に活気に満ちている。首都の周りで狩猟や食料の収集ができ、湖で水産物が採れ、木材を中心とした資源もあり、将来性豊かな土地といえよう
|
・ゲブランド帝国首都「ルーンワール」
|
|
|
|
ルーンワールは、ゲブランド国内において最も歴史のある街である。しかし、その歴史の長さは貧富の差を生み、しかも文化として定着してしまっている。王城周辺は煌びやかであり、落ち着いた色合いも手伝って厳かなイメージを醸し出しているのに対し、一般居住区はあまりにも貧相である。いわゆるスラム街とまで言われる区画は首都らしからぬ雰囲気を持ち、ルーンワールの暗部として貴族からは毛嫌いされている
|
|
|
|
|
王城の周りに居を構える人々の暮らしは豊かである。だがそれは特権を振りかざし、栄華をほしいままにしてきた結果ともいえる。そしてその他大勢の一般住民は通常税の他に貴族のためにも税を支払っており、さらなる重荷となっている。それでも、住民の顔は明るい。ライル皇帝の革命的政治のためである。貴族特権を次々と廃止し、住民生活の向上に努めている。反対に貴族は没落を始めており、皇帝への反感もしばしば囁かれる
|
■ ゲブランド帝国の「ショップ」や「施設」を公開。文化レベルで取り扱いアイテムが変化
RPGとしての要素として欠かせないのが、装備品やアイテムを取引するショップや、様々な機能を備えた施設の存在だ。ここでは、ゲブランド帝国に設置されているショップや施設の模様を画面写真とともに紹介していく。なお、王様より与えられる「目標」を達成することでアイテムが売られるようになる「オフィシャルショップ」以外のショップは、文化レベルの上昇に伴って、売り物が増加するとのこと。文化レベルは制圧しているフィールドの数によって変動するということだ。
|
|
武器屋「Weapon_Shop」
ウォリアー、スカウト、ソーサラーの各クラス毎にショップが分かれており、それぞれのクラス専用の武器を購入することが可能
|
|
|
防具屋「Armor_Shop」
ウォリアー、スカウト、ソーサラーの各クラス毎にショップが分かれており、それぞれのクラス専用の防具を購入することが可能
|
|
|
リングショップ「Ring_Shop」
通常の店には置いていないような品質の高い装備品を購入することができるショップ。ただし、購入の際には通常のお金のほかに「リング」を必要とするとのこと。また、「リング」とは戦争で功績を挙げた人物に、国より与えられる特殊な硬貨ということだ。ウォリアー、スカウト、ソーサラーの各クラス毎にショップが分かれており、それぞれのクラス専用の装備品を購入することが可能
|
|
|
道具屋「Item_Shop」
薬や食べ物など、主に消耗品アイテムが売られている
|
|
|
オフィシャルショップ「Official_Shop」
王様より与えられる「目標」を達成することで、徐々に取り扱うアイテムが増えていく国直営の特別なショップ |
|
|
修理屋「Repair_Man」
お金を支払うことで装備品を修理して、耐久度を回復することができる施設 |
|
|
エンチャントショップ「Enchanter」
ジェムクリスタルを使用して装備品を強化することが可能。ジェムクリスタルはクリスタルの欠片が長い年月を経て変化したものだと言われており、クリスタル同様、不思議な力を秘めている。また、ジェムクリスタルはモンスターを倒した際に稀に入手することができるという |
|
|
宿屋「Inn_Master」
お金を支払うことで、HP、パワー、スタミナが全回復する施設 |
|
|
宿屋「Inn_Master」
お金を支払うことで、HP、パワー、スタミナが全回復する施設 |
|
|
バンク「Bank_Keeper」
アイテムとゴールドを預けることができる施設。ゴールドは引き出す際に手数料がかかりますが、万が一のことを考えて必要のないお金は預けておくのがよいということだ |
|
|
マネージャー「Manager」
話し掛けることで国王からのメッセージや「目標」が記載された、国情報を見ることができる |
|
|
プライズクリーク「Prize_Clerk」
戦争で得た報酬のリストから戦闘報酬を渡してくれる |
■ 最新画面による敵モンスター3種類を紹介!
最後に敵モンスター3種類の紹介を、最新画面写真を交えつつ行なっていこう。いずれの写真も、実際の戦闘中のもののようで、単純な紹介に留まらず動きの感じられるものになっている。
|
|
ゴブリン Goblin
世界に広く分布する知能をもった人間型のモンスター。人間のように手にした武器で攻撃してくるため攻撃方法が多彩だ。個々の戦闘能力はそれほど高くはないが、集団に襲われた場合は思わぬ大打撃を受けることもあるので注意が必要である |
|
|
ゴブズジャッカル Gob Jackal
ゴブリンに飼われている凶暴な肉食獣。大きな体と針のように硬い毛に覆われている。素早い動きで獲物を狙い、その鋭い牙と脚力を生かした体当たりで襲いかかる |
|
|
ベノモス Venomous
クリスタルの影響によって巨大化したクモ。吐き出した粘着性の糸で獲物を動けなくした後、噛みついてくる。それほど強いモンスターではないが、牙に毒を持っているため油断は禁物である。ベノモスの亜種でさらに巨大なものもいるらしい |
(C)2002-2004 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.com/jp/
□「ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン」のページ
http://www.playonline.com/fe/
□「スクウェア・エニックス メールマガジン」のページ
http://www.square-enix.com/jp/online/
□関連情報
【10月20日】スクウェア・エニックス、「ファンタジーアース」βテストを10月27日より開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20051020/fe.htm
(2005年10月24日)
[Reported by 山村智美]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|