【Watch記事検索】
最新ニュース
【11月30日】
【11月29日】
【11月28日】
【11月27日】
【11月26日】
記事TOPへ

【花郎(ファラン)】


 今回は相手を壁に追い詰めたあとの狙いと、壁際で性能が格段に上がる技々を紹介。壁やられ・強を誘発できる技は対戦では重要となるので、必ず覚えておくようにしよう。

 それに加えてファラン特有の下段攻撃にスポットを当ててみた。他キャラと違い、ヒット後に有利な状況を迎えることができるので、単にダメージを奪う技としてだけでなく攻めを継続する手段としても用いることができる。連携の中に下段攻撃を混ぜ、相手のガードを揺さぶっていこう。


●【相手を壁まで追い詰めたときに有効な技】

 相手を壁際まで追い詰めた場合には一気に大ダメージを与えるために壁をうまく利用したい。壁やられ・強を誘発することができる技の中で、比較的使い勝手がよいと思われるのがライトキックコンボ(RKRKRKRK)、右掛け蹴り~右中段蹴り(6RKRK)、エアファング(【LKRK】)、振り向きジャンプLP(背向け中に9LP)、ジャブストレート(右構え中にLPLP)、カットバック(右構え中に66RKLK)の6つだ。

 それぞれの狙いどころはというと、まずライトキックコンボは4発目の中段攻撃で壁やられを誘発できるのだが、4発目にはライトキックコンボロー(RKRKRKLK)という下段の派生技もあるのがポイント。この下段攻撃を意識させればライトキックコンボをヒットさせやすいだろう。しかし、ライトキックコンボは3発目まで上段攻撃なので、しゃがまれてしまうと4発目の二択攻撃の前に攻撃を潰されてしまうという弱点もある。

中段のライトキックコンボと下段のライトキックコンボローとの二択は壁際ならばヒット時のリターンが大きくなる。


 右中段蹴りはレフトキックコンボ(LKLKLKLK)やスマッシュロー&ライトハイ(2LKRK)などの派生の右掛け蹴りから派生可能なので、様々な状況から狙うことができる。右掛け蹴りをしゃがんでいなければ右中段蹴りには割り込むことができず、右中段蹴りはガードされても反撃を受けない中段攻撃という点が使いやすい。

 振り向きジャンプLPは狙える状況が限られている。背向け状態を作り出さなければならないので、セットアップ~右構えの背中向け(6LK4_)やスピニングサイス(6☆23_LK+RK)が有効だ。これらの技からの派生技を意識させつつ背向け状態を作り、固まった相手に振り向きジャンプLPを出すという寸法だ。直接構えチェンジ~背向け(LP+RP)で背向け状態を作って振り向きジャンプLPを狙ってみてもトリッキーでいいかもしれない。狙い難い技だけに、ヒットさせるには相手の虚を突く使い方が必要だ。

 エアファングはガードされても反撃を受けない優秀な技。ジャンプステータスもついているが、この技は中距離からの突進技として使うとよいだろう。壁際ではヒット時のリターンが跳ね上がるのでどんどん狙っていこう。少し技の発生が遅いので、技自体を潰されないように気をつけよう。

エアファングは中距離戦で便利。ガードされてもリスクがないので、相手を壁まで追い詰めたらどんどん出していこう。


 ジャブストレートは右構えからの連続ヒットする上段~中段攻撃。1発目がガードされたときには2発目まで強制ガードなためヒットは望めないが、ガードされても反撃を受けないので気軽に出していける。後述するカットバックからぜひ狙いたい技である。

 カットバックは中段~上段の連続攻撃。2発目をしゃがまれてしまう危険もあるが、モーションを見慣れていない相手には非常によく似た技であるスピニングサイス~アクスヒール(6☆23_LK+RKRK)との二択を仕掛けると有効だろう。

 注目すべきはカットバックの2発目ガード時で、このときファラン側がかなり有利となり、左半月蹴り(右構え中に4LK)やセットアップが確定する。壁際ならジャブストレートが届くので、壁やられ・強を誘発することができる。カットバックはヒット・ガードを問わず壁やられ・強を狙える非常に優れた技だ。

カットバックを壁際でガードさせたら、ひるみ中にジャブストレートを決めて壁やられ・強を誘発しよう。



●【攻めを継続できる下段攻撃】

 ダウンを奪えない下段攻撃というのは基本的にはヒットさせても不利か五分の状況となるのだが、ファランの下段攻撃にはヒット後に有利となるものが多く、その後の攻めを継続しやすい。

 特に使いやすいのがカットロー~ライトフラミンゴ(1RK6)だ。ヒット後にライトフラミンゴへと移行すれば大幅に有利になり、ライトフラミンゴからフラミンゴライトヒール(右足上げ中に3RK)を出せば相手は割り込むことができない。横移動でかわしたりすることもできないので、完全に相手の行動を立ちガードだけに制限することができる。フラミンゴライトヒールを警戒させ、ライトフラミンゴからの攻めを展開していこう。

 横移動から出せるシャープクレイモア(横移動中にRK)も下段攻撃にしては性能が高い。ヒット後は相手がしゃがみ状態となり、ヴォルカノン~ライトフラミンゴ(右構え中にLKRK)が割り込まれることがない。相手もこれを知っていれば無理に暴れてこないので、右構えからの攻めを展開しよう。さらに、特筆すべきはシャープクレイモアはガードされてもトゥースマッシュ(立ち途中にRK)程度の反撃しか受けない点だ。少々リーチが短いが、ガードされたときののリスクが小さいので使い勝手は抜群だ。

シャープクレイモアはガードされても浮かせ技による反撃を受けない。ヒットで有利、カウンターヒットでダウンという高性能技だ。


 他にも地味な技なのだが、スイープキック(1LK)が他キャラに比べて性能が高い。しゃがみステータスを持つので相手の上段攻撃の連携に割り込むのに使え、ヒットすればわずかに有利となる。ヒット後に踵落とし(立ち途中にRKRK)を出せば発生の遅いリードジャブには割り込まれることがなく、発生の早いリードジャブに対しては横移動で対応できるため、右横移動からレフトフラミンゴで相手の側面や背面に回り込むことができる


●【応用コンボ】

 1.エアファング(【LKRK】)→壁やられ・強→構えチェンジ(LK+RK)→ローリングライトキック~ライトフラミンゴ(右構え中に【LKRK】4or6)→ライトリバースキックコンボ(右足上げ中にRPRKRK) ダメージ 97

 相手を壁まで追い詰めたときにエアファングをヒットさせ、壁やられ・強を誘発しよう。ヒット後はすぐに構えチェンジをし、ローリングライトキックを決めよう。ライトリバースキックの代わりにチェーンソーヒールコンボ(右足上げ中にRPRKLK)でもよい。

エアファングで壁やられ・強を誘発させたらすぐに構えチェンジで右構えにし、ローリングライトキックを決める。ライトリバースキックコンボまで決めれば体力の約7割を奪える強力コンボだ。


 2.レフトプラズマブレード(4LK)→エアファング(【LKRK】)→ライトジャブライトフラミンゴ(RPRK)→ライトPKコンボ(右足上げ中にRPLK) ダメージ 62

 技をすべて最速で繋いでいくだけでOKだ。レフトプラズマブレードの硬直を見切ってエアファングを決めていこう。セットアップ→フラミンゴハンティングホークで締める定番コンボよりもダメージが高く、起き攻めもしやすいのがオススメ。コンボ後に壁が近ければ、さらに壁コンボを狙うことができる。

 3.カットロー~ライトフラミンゴ(1RK6)→ライトジャブ(右足上げ中にRP)→カットロー~ライトフラミンゴ→ライトジャブ→ライトジャブ→ライトPKコンボ(右足上げ中にRPLK) ダメージ 47

 カットローがカウンターヒットしたときにライトフラミンゴへ移行していたら、まずライトジャブを空振りさせてからカットローで相手を拾っていこう。ライトジャブで刻んでいくときにステップインで間合いを詰める必要があるのだが、コブラバイトスロー(66_RP)を暴発させないために66☆RPというコマンドで出さなければならないので注意しよう。


(C)1994 1995 1996 1999 2001 2004 NAMCO LTD., ALL RIGHTS RESERVED.

□ナムコのホームページ
http://www.namco.co.jp/
□「鉄拳」のページ
http://www.tekken-official.jp/

(2005年8月18日)

[Reported by 鉄拳攻略チーム]


Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします

ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp

Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.