アイディアファクトリー、女性向け恋愛ADV第2弾 PS2「星の降る刻」今秋発売
2005年秋 発売予定
価格:7,140円(通常版)
9,240円(限定版)
アイディアファクトリー株式会社は、プレイステーション 2用恋愛アドベンチャー「星の降る刻」を、2005年秋に発売する。価格は、通常版が7,140円、限定版は9,240円。
「星の降る刻」は、6月23日に発売されたばかりのPS2「ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女」に続く、女性向けゲームブランド「IF 乙女いと♪」の第2弾。現代を舞台に、異世界の特殊な能力や独特の雰囲気を取り入れた、ファンタジー要素を持ったオリジナル作品となっている。
本作の主人公は高校2年生の女の子・支倉茜(はせくらあかね)。プレーヤーは茜となって、登場する男性キャラクタたちと、交流をしていく中、もっとも深い結びつきを持った1人をパートナーとの恋愛を成就し、エンディングを迎える。恋愛アドベンチャーながらも、“別れ”や“過去”、”使命”といったキーワードが示すように、人間の生い立ちや内面に重点を置いたシリアスなストーリーが展開し、プレーヤーを引き込んでいく。
【STORY】 |
7年前、小学生だった支倉茜は美しい女性から白く輝く宝石の欠片を託される。だが女性も宝石も瞬く間に消え去り、幼かった茜には夢でも見たかのような出来事だった。次第に茜はその出来事を忘れ去り、それから7年の歳月が経った。
主人公である支倉茜は都内の高校に通う2年生になっていた。年頃になった茜が男性のことで胸をときめかすと、手からあの白く輝く宝石が現れるようになる。そのときから、茜は誰かに見つめられたり、誰かに襲われたりされはじめる。原因は茜が持つ光り輝く宝石の欠片で、それを狙っているのは異世界からこの地上にもたらされた光の宝石と対となる闇の宝石を持っている者たち。そして、闇の宝石は2週間後に迫った流星の輝く夜に、その闇の力を解放すると告げられる……。
闇の宝石と光の宝石を巡り、茜の周りに現れる謎の男たち。彼らとの間に芽生える恋愛と裏切り。茜は、闇の宝石が覚醒する前に光の宝石を復活させることができるのか……。
|
ゲームは、登場する男性7人はすべてフルボイスで、好感度によって各キャラクタのストーリーへと分岐。さらに、「ダブルストーリーシステム」によって、一定の条件が揃うと、違うシナリオへと変化していく。また、男性キャラクタの主人公に対する好感度が一目でわかる「愛キャッチシステム」を搭載しており、攻略が容易になっている。
|
|
|
一定条件を満たすと新たなストーリーが展開する「ダブルストーリーシステム」 |
男性キャラクタのまわりに現れるエフェクトが主人公に対する好感度を現わす |
全員の好感度状況も一覧で閲覧できる「好感度表」 |
パッケージは通常版のほか、声優さんのコメント入り設定原画集と、ゲームとは異なるストーリーのドラマCD「Another Door」が同梱された限定版を発売。さらに予約特典として、ゲーム中に登場するキャラクタたちのセリフを収録した「キャラクターセリフ集CD」が用意されている。
【登場キャラクタ】 |
|
|
|
支倉 茜聖蒼学園高等部2年B組。17歳。生徒会書記。腕っぷしに若干の自信を持った、元気で前向きな女子高生。好奇心旺盛で、気になることはとことん調べないと気がすまない。 |
朝倉 祐介 CV:高橋 直純聖蒼学園高等部2年B組。17歳。7年前に茜の隣の部屋に引っ越してきた幼なじみで、茜とはケンカばかりしている。少々頼りないが、いざというときは男らしさを出せる。 |
松浦 隆史 CV:浜田 賢二喫茶店「ジャガー」のウェイター。24歳。祐介を弟のようにかわいがる。陽気で上品、柔らかい物腰で、女の子の人気の的。見た目とは裏腹にクレバーで、やるときはやるタイプ。 |
|
|
|
有馬 俊 CV:小野 大輔聖蒼学園高等部の世界史教師。25歳。生徒会顧問を務めており、書記の茜を何かと気にかけてくれる。温和な性格だが、ときおり冷徹な表情を見せる。松浦隆史とは旧知の仲。 |
真壁 龍之介 CV:野宮 一範露店の銀細工職人。23歳。クールで何を考えているのかわからない。茜の周りをうろうろとかぎまわるが、敵か味方かは不明。 |
大道寺 隼人 CV:池崎 リョウ聖蒼学園高等部1年C組。16歳。背が低く、人見知りがちなことから、周囲に馴染めず登校拒否をしていたが、茜と知り合ってからは学校に来るようになる。 |
|
|
|
金森 匡 CV:古島 清孝聖蒼学園の保健医。24歳。線が細く優しい人柄で、弟の葵をとてもかわいがっている。争いや暴力を好まない。松浦隆史とは旧知の仲。 |
金森 葵 CV:伊東 隼人聖蒼学園高等部3年A組。18歳。モデルをしているほどの美少年だが、言動は生意気。最近転校してきたが、仕事が忙しく、あまり登校していない。 |
黒川 頼子聖蒼学園高等部2年B組。17歳。茜の同級生で親友。茜と同じく生徒会書記を務める。 |
|
|
朝比奈 恵聖蒼学園高等部2年A組。17歳。生徒会副会長。お金持ちの令嬢。茜をどんくさいと思っていて、煙たがっている。 |
遠山 里佳子聖蒼学園高等部2年B組の担任教師。生徒たちのよき相談相手を自負しているが、実は有馬先生にお熱でいい加減な遊び好き。 |
(C)2005 IDEA FACTORY / DESIGN FACTORY
□アイディアファクトリーのホームページ
http://www.ideaf.co.jp/
□「星の降る刻」のページ
http://www.ideaf.co.jp/star/top.html
□関連情報
【2月25日】アイディアファクトリー、女性向け恋愛ゲームブランドを新設
第1弾はPS2「ふしぎ遊戯 玄武開伝外伝 鏡の巫女」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050225/if.htm
(2005年6月27日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|