アイディアファクトリー、ネバーランドシリーズが対戦格闘に! AC「スペクトラル VS ジェネレーション」を今春稼動開始
2005年春 稼動開始予定
|
イメージイラスト |
アイディアファクトリー株式会社は、アーケード用対戦格闘「スペクトラル VS ジェネレーション」を、2005年春より稼動を開始する。
「スペクトラル VS ジェネレーション」は、同社の「ネバーランド」シリーズの「スペクトラルフォース」シリーズと「ジェネレーション オブ カオス」シリーズのキャラクタが登場する、2D対戦格闘ゲーム。同社ではこれまで家庭用ゲーム機向けにゲームソフトを発売してきたが、本作が初めての業務用ゲーム作品となる。
「ネバーランド」シリーズとしては、4月28日発売予定のプレイステーション 2用シミュレーションRPG「スペクトラルフォース クロニクル」を含めて24タイトルがあり、現在までに1,000人以上のキャラクタが登場。本作ではそこから厳選した人気キャラクタ10人が登場し、“最強”の称号を目指して戦いを繰り広げる。
ゲームシステムは、真横から見たオーソドックスな2D対戦格闘。相手の攻撃の瞬間を見切って攻撃を潰し、相手を一瞬無防備状態にするカウンター攻撃「カオス・ブレーキング」をはじめ、ガード中に反撃する「カオス・カウンター」、相手の動きをスローにする「時の封印」などのシステムを搭載している。また、各キャラクタはそれぞれ固有の必殺技を持ち、超必殺技では特別な演出も用意されている。
【カオス・ブレーキング】 |
|
|
相手の攻撃の瞬間に、AボタンとBボタンを同時押しすることで、相手の攻撃を潰し無防備状態を作り出す。その間に攻撃すると大ダメージを与えることができる |
【時の封印】 |
|
|
|
特定の攻撃が相手にヒットした瞬間、A、B、Cボタンを同時押しすると「時の封印」が発動し、一定時間、相手の動きが遅くなる |
【超必殺技】 |
|
|
|
ヒロ「魔界粧・轟炎」 |
ロゼ「ローゼ・サクリファイス」 |
ウェレス「チェンジ・ザ・ワールド」 |
|
|
|
マユラ「残酷な深き白」 |
エリル「アクアラヴァーズ」 |
大蛇丸「七之太刀・天馬」 |
【キャラクタ紹介】 |
|
|
|
爆炎の申し子・ヒロ 大魔王ジャネスと人間の娘マリアとの間に生まれた少女。秘めた魔力と戦士としての実力は世界最強クラス。魔族でありながら、人間の血を宿し、冷酷さと慈愛の心を併せ持つ。家族に対する執着は深く、時折、甘えたところも見せる。 |
闇の皇女・ロゼ 魔族の血を引くことから人間の迫害に遭い、最愛の義母と義妹を殺される事件をきっかけに、世界の全てを憎み、全てを滅ぼすために戦いを始めた。本来は争いを好まない、心優しい性格で、復讐を選んだ自らの行ないに心を痛めている。 |
戦場の風・ウェレス 王都リーディスの街を守るリーディス警護団の団員。剣の腕は一流で、人々からは「戦場に吹く一陣の風」と呼ばれている。強い相手を求め、戦いに参戦。喧嘩っ早く、好戦的な性格も、正義感はとても強い。 |
|
|
|
拳聖ハマオウ・龍健 ラコルム武術界最強といわれている「7代ハマオウ」の血を引く、伝承者候補の1人。拳法の腕は一流で、同じ継承者候補の兄「絶鬼」と拮抗している。曲がったことを許さない熱血漢。 |
氷の魔女・マユラ 純粋な魔族として生まれながら、人間になることを望んでいる。あらゆる魔法を使いこなすが、特に氷結呪文は群を抜いている。物事の考え方は常に合理的で、冷ややかな目で相手を観察し、行動を予測する。 |
ソードマスター・クライス かつてシンバ帝国で「ソードマスター」という集団に属していたが、己の信念に従い、2代皇帝ソルティを暗殺し追われる身となる。現在は世界の魔剣を危険視し、すべての魔剣を破壊しようとしている。 |
|
|
|
北方の騎士・エリル フレッドバーン国のロージィ姫と恋に落ち、一度は国を治めるという重圧に耐えられず逃げ出す気弱な騎士。現在は世界の乱れを正すべく戦闘に参加。今は亡き師匠リファイアに見守られながら戦う。 |
極東の飛竜・大蛇丸 己の身体に皇龍の魂を宿し、龍の力を自在に操る。極東の島国ムロマチの王だったが、シンバという少年に国を任せフラッと戦いに参加。愛刀「昇陽」とともに繰り出される剣術は兄弟無比な破壊力を持つ。 |
闇の貴公子・ジャドウ 大魔王ジャネスの負の念から生まれた魔界獣。鞭のようにしなる触手攻撃が得意。人間への復讐と破壊にのみ快楽を覚え、人間を滅ぼすために参戦する。 |
|
心眼の聖神・アース 隠れ里エディンの古き聖域に囚われていた天使。実力は神々にもひけをとらず、現在はネバーランド大陸を掌握。普段は目隠しをしているが、強大な魔力を封印しているといわれている。 |
(C)1996-2005 IDEA FACTORY / 2005 IGS / A M I
□アイディアファクトリーのホームページ
http://www.ideaf.co.jp/
□「スペクトラル VS ジェネレーション」のページ
http://www.ideaf.co.jp/v/s.html
□関連情報
【2月19日】「AOU2005 アミューズメント・エキスポ」ブースレポート ~その他編~
力作ビデオゲームがズラリ!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050219/aou_o.htm
【2月14日】アイディアファクトリー、10周年記念「ファン感謝祭」を開催
主題歌のライブや新作のプロモーションムービーを上映
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20050214/ideaf.htm
(2005年3月23日)
[Reported by 滝沢修]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c)2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|