|
タイトー、業務用で人気のファンタジー対戦格闘 |
料金:1ダウンロード525円(Vフォン、EZweb)
月額315円(サイト利用料、iモード)
対応機種は、Vフォン版はメガアプリ対応機種(V902SH、V802SH、V802N)、iモード版はFOMA900i、901iシリーズ、EZweb版は、EZアプリ(BREW)対応機種(一部の機種は非対応)。
「カオスブレイカー」は、2004年12月より業務用ゲームとして発売された2D格闘ゲーム。ファンタジー世界でおなじみの種族やモンスターが登場し、戦いを繰り広げる。携帯電話版では、このうち7体のキャラクタから好きなキャラクタを選んでプレイできる。
ゲームモードは、ストーリーモードとサバイバルモードの2種類。ストーリーモードでは、相手キャラクタを倒すことでストーリーが進行し、すべて倒すと最後にボスが登場する。このボスを倒すと、以後ボスも選択可能となる。サバイバルモードは、連続で何人倒せるかを競うモードで、ゲーム中はアイテムや対戦の残り時間などで体力を回復させることができる。
【アクセス方法】
・Vフォン : メニューリスト → ケータイゲーム → アクション → カオスブレイカー
・iモード : iメニュー → メニューリスト → ゲーム → ゲーム1 → ミニゲーム → タイトーG@meパーク
・EZweb : トップメニュー → カテゴリで探す → ゲーム → 総合 → タイトーゲームエキスポ
(C)2005 Eolith Co.,Ltd.
□タイトーのホームページ
http://www.taito.co.jp/
□AC「カオスブレイカー」のページ
http://www.taito.co.jp/gm/chaosbreaker/
□ニュースリリース
http://www.taito.co.jp/mobile/news_mc/2005/mc_01_01.html
(2005年1月7日)
[Reported by 滝沢修]
GAME Watchホームページ |