|
ナムコとバンダイ、「PROJECT PEGASUS」プロジェクト |
東京ゲームショウ2004で配布されていたポスター |
株式会社バンダイがプロデュースを、株式会社ナムコがデベロッパーを担当している“ガンダム”のゲーム化共同プロジェクト「PROJECT PEGASUS」の公式サイト (http://project-pegasus.net/) が12月6日にオープンした。
作品タイトルは「機動戦士ガンダム (仮)」で、プラットフォームはプレイステーション 2。ジャンルは“一年戦争体感アクション”とされているが、発売予定日、予定価格、プレイ人数は未定となっている。
サイトでは現在、東京ゲームショウ2004のバンダイブースで上映された、1分30秒ほどのプロモーションビデオがストリーミングで流されている。ムービーでは激しい戦闘が描かれ、「コロニー落とし」など一年戦争の名場面もちりばめられた、密度の濃いオリジナル映像となっている。その他のコンテンツはまだ発展途上のもので、公開されているスクリーンショットは2点のみ。「GALLERY」は“Coming Soon”状態となっている。
トップページには、東京ゲームショウ2004で配布されていたポスターと同じガンダムをあしらったグラフィックスが描かれ雰囲気を盛り上げている。同ページでは「Voice」コーナーにおいて意見募集が行なわれており、これらの意見は後に公開される予定もあるようだ。「集めた声はこちらのページで紹介していく予定です」としていることから、「機動戦士ガンダム」に期待することがあれば応募してみるといいだろう。
(C)SOTSU AGENCY-SUNRISE (C)BANDAI (C)NAMCO TD.
□バンダイのホームページ
http://www.bandai.co.jp/
□ナムコ
http://www.namco.co.jp/
□「機動戦士ガンダム」の公式ページ
http://project-pegasus.net/
□関連情報
【9月2日】バンダイとナムコ、「機動戦士ガンダム」をPS2でゲーム化
ファーストガンダムの世界を3Dでリアルに再現
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040902/bannam.htm
(2004年12月8日)
[Reported by 船津稔]
GAME Watchホームページ |
|