|
スクウェア・エニックス、PS2「鋼の錬金術師2」発売日決定 |
価格:7,140円
映像をよりアニメに近づけるため、セルシェーディングが採用されている。このクオリティのキャラクタを実際に操作することになる |
PS2「鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔」は、PS2用「鋼の錬金術師 翔べない天使」の続編となるアクションRPG。セルシェーディングが取り入れられ、ゲーム画面はよりアニメに近い質感が再現されている。また前作のユーザーから要望が多かったという、キャラクタのフルボイス化も実現されている。ゲームの操作系にも改良が加えられ、前作よりもシンプルな操作で、より爽快な錬金術バトルが展開される。
ストーリーはゲームオリジナルだが、本編と交差する部分もあるという。登場する新キャラクタは、原作者の荒川弘氏による描き下ろし。またイベントパートで流れるアニメーションは、テレビアニメの制作スタッフが担当しており、クオリティの高いアニメーションが楽しめる。
【スクリーンショット】 | ||
---|---|---|
戦闘シーンだけでなく、イベントシーンで登場するキャラクタたちもセルシェーディングで描かれる。このほかイベントパートでは、オリジナルアニメーションも用意されている |
このイベントは、テレビアニメ「鋼の錬金術師」の声優陣と、オープニング・エンディングテーマを歌うアーティストが登場するライブイベント。出演者はエドワード・エルリック役の朴ろ美さん (“ろ”は“王”偏に“路”) 、アルフォンス・エルリック役の釘宮理恵さん、ウィンリィ・ロックベル役の豊口めぐみさんなど。参加アーティストは北出菜奈さん、YeLLOW Generation、COOL JOKE、Soweluの予定。
イベントでは、テレビアニメ全51話を編集した特別映像が公開される。これに合わせて、声優陣がその場で登場人物の想いやストーリーの真相を語るとともに、参加アーティストによるライブパフォーマンスも実施。「映像、キャスト、音楽の融合による一大スペクタクル」が楽しめるという。
【鋼の錬金術師 FESTIVAL 開催スケジュール】
・大阪会場
日時 : 12月19日 15:00開場 16:00開演
会場 : 大阪城ホール
・東京会場 (1日2回公演)
日時 : 12月26日 15:00開場 16:00開演 (第1回)
12月26日 17:00開場 18:00開演 (第2回)
会場 : 国立代々木競技場第一体育館
(C)荒川弘 / スクウェアエニックス・毎日放送・アニプレックス・ボンズ・電通2003
(C)2004 SQUARE ENIX All Rights Reserved.
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.square-enix.co.jp/
□「鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔」のページ
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/hagaren2/
□アニメ「鋼の錬金術師」のページ
http://www.aniplex.co.jp/hagaren/
□関連情報
【2003年11月10日】スクウェア・エニックス、PS2「鋼の錬金術師 翔べない天使」
ムービーもバリバリ流れる公式サイトオープン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031110/hagane.htm
(2004年7月13日)
[Reported by 石田賀津男]
GAME Watchホームページ |
|