![]() | ||||
|
ハドソン、PCエンジンのゲームがiモードで復活 |
![]() |
料金:月額315円(サイト利用料)
![]() |
「PCエンジン」は、日本電気ホームエレクトロニクスとハドソンが共同開発し、'87年に発売された家庭用ゲーム機。「PCエンジンコーナー」では、同社がPCエンジン向けに開発、発売したゲームタイトルを、iモード向けに操作性やグラフィックをアレンジして配信する。第1弾の「THE 功夫」に続き、第2弾は“落ちゲー”のオリジナル版「パニックボンバーoriginal」、第3弾はパリ・ダカールラリーをモチーフにした「ビクトリーラン」の配信が予定されている。
「THE 功夫」は、'87年にPCエンジン向けに発売された横スクロール格闘アクションゲーム。プレーヤーは主人公「王(ワン)」となって、「洛陽閣(ルーヤンカク)」へ乗り込み、出現する敵をなぎ倒し、各ステージのラストに控えるボスを倒す。ステージ構成は、各面3ステージの全4面となっている。主人公の体力ゲージがなくなるとゲームオーバーだが、ステージの途中には「ウーロン茶」などのアイテムが出現し、体力を回復することができる。
携帯版では、オリジナルでは紙パック入りだった「ウーロン茶」がペットボトルに変更されていたり、各面のボスのみを登場させてハイスコアを競う「ボスモード」が追加されている。また、「ノーマルモード」を全面クリアすると、「アタックモード」が出現する。このモードでは倒した敵の数をスコアとして、全国ランキングに登録し、他のプレーヤーと競うことができる。
【アクセス方法】
・iMenu → メニューリスト → ゲーム → ゲーム1 → ミニゲーム → 着信☆あぷり♪
【スクリーンショット】 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□ハドソンのホームページ
http://www.hudson.co.jp/
□「着信☆あぷり♪」のページ
http://www.hudson.co.jp/mobile/imode/iapp/index.html
□「PCエンジンコーナー」のページ
http://www.hudson.co.jp/mobile/imode/iapp/pce/index.html
□関連情報
【2003年12月24日】ハドソン、名作SLGがiアプリで復活
「ネクタリス」を12月24日から配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20031224/hudson.htm
【2003年9月12日】ハドソン、iアプリ「ロードランナー」を9月12日から配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030912/hudson.htm
【2003年4月1日】ハドソン、iモード「着信☆あぷり♪」で
名作ARPG「イースI」を配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030401/hudson.htm
【2003年3月7日】ハドソン、iモードサイト「着信☆アプリ♪」にて
縦スクロールSTG「燕風-ENFU-」を3月10日から配信開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030307/hudson2.htm
(2004年6月7日)
[Reported by 滝沢修]
GAME Watchホームページ |
|