|
GBM、「Seal Online」アップデートを6月1日に実施 |
生産に重点を置いた新職業「鍛冶士」。同時に導入される「ガーダーシステム」においても重要な職業となる |
生産向けのスキルを多数持つ、生産のエキスパートともいえる職業。名前の通り、武器や防具を製作するスキルを持つほか、アクセサリの制作や、調理スキルによる回復アイテムの生産、錬金術による爆弾などのアイテム生産など、幅広い生産系スキルを持っている。他の職業に比べて枝分かれの多いスキル構造となっているので、どのようなキャラクタにしたいかを決めてから育てていくことになる。
鍛冶士はこれらのアイテム制作や精錬、またアイテムを見つけ出す採集スキルにより経験値が得られる。もちろん通常の戦闘でも得られるが、他の職業に比べると戦闘向けのスキルが少なく、戦闘能力に乏しい。
また後述する「ガーダーシステム」で必要となるアイテムは、鍛冶士の錬金術によって作られる。従来の職業とは毛色が異なるものの、他のプレーヤーにアイテムを供給するという、重要な役割を担うことになる。
ペットを変身させる「ガーダーシステム」。見た目はペットの種類により異なる |
鍛冶士の錬金術により作られるアイテムでペットを変身させ、それに乗って高速に移動できる。変身できるのは5次ペットのみ。変身用のアイテムは一定の耐久値を持ち、移動距離によって減少していく。
ガーダーはペットの種類により、地上を走る荷馬車に似たものや、空を飛ぶ鳥のようなものなど、見た目が異なる。変身前の能力値はガーダー搭乗中もそのまま引き継がれるが、乗ったままでは戦闘できないため、戦闘時は変身アイテムを外して元に戻す必要がある。
□GBMのホームページ
http://www.gbm.jp/
□「Seal Online」のページ
http://www.sealonline.co.jp/
□関連情報
【4月27日】GBM、「Seal Online」大規模アップデートを実施
ギルドシステムの大幅拡充、エピソード1最終章の追加など
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20040427/newseal.htm
(2004年5月27日)
[Reported by 石田賀津男]
GAME Watchホームページ |
|