|
PRO-G、2ちゃんねるを題材にしたシューティング |
WIN「煽撃」は、インターネット掲示板「2ちゃんねる」で生まれた、アスキーアート(AA)のキャラクタを用いたシューティングゲーム。自機として、「モナー」、「ギコ」、「しぃ」の3キャラクタが使用可能で、敵キャラクタもさまざまなAAから作られたものが登場する。
敵の攻撃はオレンジの「釣り弾」と、青の「煽り弾」の2種類。「釣り弾」に接触するとやられてしまうが、「煽り弾」は吸収すると「煽り溜めゲージ」が上昇する。このゲージがたまっている時は強力な「煽り返しショット」が使用可能で、使用中は無敵状態になる。ただし「煽り溜めゲージ」が最大のときに「煽り弾」を吸収しようとすると、自機が爆発してしまうため、「煽り返しショット」を効率よく使っていくことがポイントになる。
動作環境は、Pentium III 500MHz以上、64MB以上のメインメモリ、150MB以上の空き容量を持ったHDDなどとなっている。また同社では、後日ステージ1がプレイできる無料体験版を公開予定としている。
【スクリーンショット】 | ||
---|---|---|
「釣り弾」や「煽り返しショット」といったネーミングセンスに苦笑を浮かべたり、本来テキストで描かれるはずのAAのキャラクタたちがグラフィカルに……というところに矛盾を感じたりしている人にオススメ? |
□プロジーのホームページ
http://www.pro-g.com/
□「煽撃」のページ
http://www.pro-g.com/game/2ch/
□「煽撃」販売ページ
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR042393
(2004年5月11日)
[Reported by 石田賀津男]
GAME Watchホームページ |
|