|
サクセス、オンライン海戦ゲーム「NAVYFIELD」 |
「NAVY FIELD」は、第2次世界大戦当時の艦隊戦をネットワーク上で再現するマルチプレーヤータイプのオンラインアクションゲーム。プレーヤーは造船所(ドック)で艦艇を建造。敵と味方に分かれてチーム戦などを行なう。建造できる艦艇は、フリゲート、駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、戦艦、空母の6クラスが用意されており、スタート時点ではフリゲート艦のみ建造できる。
【クリスマス仕様・ゲーム画面】
季節にあわせて「NAVYFIELD」のローディンマークやタイトルロゴがクリスマス仕様に変更される。タイトル画面ではクリスマスソングのBGMが演奏される。ゲーム内でも各国籍港内が期間限定で夜景になるなど、普段とは違った演出が施される。
【クリスマスイベント用アイテム・赤い靴下】
コマンドを実行するだけの手軽なイベントにつき、初心者から上級者まで誰でもチャンスがある。とりあえずはやってみるしかないだろう。
【クリスマスおよび年末年始向けアイテム・花火】
イベント用の艦砲と砲弾。発射すると、通常弾頭のかわりに花火が打ち出されるという、なんとも賑やかなアイテム。花火は各国籍ごとに専用艦砲が用意されており、大口径になるほどエフェクトが派手になる。
【BGMやSEの追加】
ゲーム内の戦闘中BGM、各国籍港のドック内BGMが追加された。戦闘中BGMは、チームの戦況にあわせてBGMが変化する演出が施されている。各国籍港のドック内BGMは、それぞれの国をイメージしたBGMが流れる。SEは「相手艦船の出現警報」、「魚雷をすべて消費したことを知らせる警報」などの各種SEが登場。SEによる演出で、さらに緊張感のあるプレイが楽しめそうだ。
【初心者用ミッション・「艦船撃沈訓練」、「敵沿岸巡察隊殲滅】
初心者用に、新ミッションをふたつ追加。どちらも実践に近い内容が特徴。「艦船撃沈訓練」は、老朽化したフリゲート数隻を相手に射撃訓練を行なうというもの。マトとなるフリゲートは反撃してこないため、砲撃だけに集中できる。
「敵沿岸巡察隊殲滅」は、軽装備の敵沿岸巡察隊と戦うミッション。沿岸の警備についている敵フリゲートをすべて撃沈しなければならない。軽装備とはいえ反撃があるため、訓練で物足りなくなった人の第2ステップに適したミッションといえる。
(C) SUCCESS Corporation ALL RIGHTS RESERVED.
□サクセスのホームページ
http://www.success-corp.co.jp/
□GAMESPACE24のページ
http://gamespace24.net/
□「NAVIFILED」公式サイト
http://gamespace24.net/game/navyfield/
□関連情報
【2002年3月27日】サクセス、オンライン艦隊戦ゲーム「NAVY FIELD」の クローズドβテスト会員を4月中旬より募集開始
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20020327/navy.htm
(2003年12月24日)
[Reported by 北村孝和]
GAME Watchホームページ |
|