|
バンダイ、任天堂の買収を否定株式会社バンダイは10月22日、任天堂株式会社がバンダイの128万株を取得したと発表した。任天堂のバンダイ株式における所得割合は2.6%。同時に、今回の任天堂の株取得が買収、資本提携を前提とした株の取得ではないと否定した。 今回の件は、10月16日に一部で報道があった「任天堂がバンダイの買収を計画」とする内容に対する発表であり、任天堂がバンダイの株式を取得したことについては認めたが、買収などに結びつくものではないとしている。
バンダイはワンダースワンを受注生産とし実質的な撤退を決定し、すでにゲームボーイアドバンス用ソフトの制作を開始。GBA「SDガンダム Gジェネレーション アドバンス」が予定されており、シャア専用カラーのゲームボーイアドバンスやニンテンドーゲームキューブの発売も予定。また、2002年9月には両社はゲームキューブ用ソフトの販売で業務提携を行なっている。 (2003年10月23日) [Reported by 船津稔]
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved. |
|