|
ロデオ、トゥーンシェイドを搭載した新型パチスロ機 |
「ジェットセットラジオ」は、ノリのいいBGMをバックにインラインスケートで街中を走り回り、建物の壁に自分が所属するチームのグラフィティを描いていくストリートアクションアドベンチャー。コミックタッチでキャラクタを描画するCGアニメーション技術「トゥーンシェイド」が効果的に用いられている。
パチスロ機「ジェットセットラジオ」の基本仕様は、Aタイプ、5ライン、AT+STタイプ。プレイ内容に応じてマシン最上部の液晶にゲーム画面が表示される仕組みで、ゲームのファンにはおなじみのトゥーンシェイド・グラフィックが表示される。
ホールに投入されるマシンへのキャラクタ起用は、これまではCR機ばかりといった印象があったが、今回ロデオから「ジェットセットラジオ」が登場したことで、今後はパチスロ機でも増えていくかもしれない。
(C)SEGA (C)SEGA/Smilebit
□ロデオ(フィールズ)のホームページ
http://www.fields.biz/
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□スマイルビットのホームページ
http://www.smilebit.com/
□製品情報
http://www.fields.biz/catalog/jsr/
(2003年9月10日)
[Reported by 北村孝和]
GAME Watchホームページ |
|