|
SEGA「OutRun2」続報 |
「跳馬・美女・絶景」をキーワードとした株式会社セガ(開発:株式会社SEGA-AM2)のドライブゲーム「OutRun2」。先日、プライベートショウで初お披露目したセガのドライブゲーム代表作の久々の続編だ。Chihiro基板を採用したハイクオリティな風景、そしてアクセル→ブレーキ→アクセルという簡単な操作でできるドリフトなどが売りとなっている。ロケテストも終了し、徐々にその姿が明らかになってきた。
F50 |
365GTS/4 Daytona |
Dino 246GT |
'95年に登場した限定車「F50」、'71年式の「デイトナ(365GTS/4 Daytona)」、そして'72年式「Dino 246GTS」と、いずれもオープンスタイルおよびタルガトップのボディを持つ、由緒正しき「OutRun」に登場するにふさわしいラインナップといえよう。
さて、「アウトランモード(後述)」にて登場するキャラクタは「Alberto(アルベルト)」と「Jennifer(ジェニファー)」の2名。アルベルトはドライバーで、ジェニファーはアルベルトのサイドシートに納まる美女。
Alberto |
Jennifer |
これが「OutRun2」のコース分岐。初代を思い起こさせる |
今作「OutRun2」でも基本的には同じルールのようで、4つのゲームモードが存在することが明らかになった。シングルプレイでは、美女とドライブを純粋に楽しむ「アウトランモード」、そして、「2」での最大の魅力ともいえる、美女の要望をかなえるとハートがどんどんたまっていくという「ハートアタックモード(クエストモードから改称)」、そしてクリアタイムでインターネットランキングに参加できる「タイムアタックモード」の3つ。
対戦モードは最大4人同時の通信対戦となる。コース選択は分岐点を先頭で通過したプレーヤーのコースを走ることになっている。
【コース1A「Palm Beach」のスクリーンショットはこちら】
【コース2A「Deep Lake」のスクリーンショットはこちら】
※画面写真は開発中のものです
□セガのホームページ
http://sega.jp/
□SEGA-AM2のホームページ
http://www.sega-am2.co.jp/
□製品情報
http://www.sega-am2.co.jp/outrun2/index.html
□関連情報
【7月11日】セガ、「プライベートショー2003~春~」を開催
名作レースゲーム「OutRun」新作が今冬登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030711/sega.htm
(2003年8月26日)
[Reported by 佐伯憲司]
|