|
Xbox Championship第2回目開催決定!! |
マイクロソフト株式会社は、テクモのXbox用ゲーム「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」を使ったゲーム大会「Xbox Championship Vol.2」を開催する。7月26日から8月10日までの土日祝祭日に一次予選が全国40カ所の販売店店頭で開催され、8月23日から9月上旬に東京、大阪、名古屋、福岡で地区決勝大会が行なわれる。決勝は東京だが開催場所はまだ決定していない。
“Xbox”のプラットフォームフォルダーとしてマイクロソフトは、2002年に「Halo Championship in Japan」を開催。全国規模のゲーム大会としては、これに準ずるイベントとして6月28日に決勝大会が行なわれる、「ソウルキャリバーII」を使った全国大会「Xbox Championship Vol.1 ~ソウルキャリバーII~」が開催されており、今回の大会は第2回大会となる。
前回大会が開催されたときから継続してゲーム大会が行なわれることは明らかになっていたが、どのゲームタイトルで大会が行なわれるかは明らかになっていなかった。
このゲーム大会、なんと言っても賞品が豪華なことが参加意欲をそそるところだが、今回もスゴイ。地区大会、決勝大会の上位入賞者には総額300万円相当の商品がプレゼントされる。商品は決勝大会優勝者にはJTB旅行券100万円分、準優勝者にはJTB旅行券50万円分、3位以下にはパイオニアの30V型液晶テレビや5.1chサラウンドヘッドフォンシステムなどが贈られる。地区大会に入賞すると東京決勝大会には招待されるほか、「DEAD OR ALIVE Xtreme Beach Volleyball」オリジナルグッズがプレゼントされる。
参加資格は特にない。大会はトーナメント方式で、ビーチバレーのふたり対戦においてにおいて7本先取したほうが勝ちとなる。対戦者のキャラクタが一緒の場合、くじ引きで優先権を決定。やる気モードは“普通”。ステージは会場で発表となる。
(C)TECMO,LTD.TeamNINJA 2002
□Xboxのホームページ
http://www.xbox.com/jp/
□ニュースリリース
http://www.xbox.com/jp/games/doax/championship.html
(2003年6月27日)
[Reported by 船津稔]
GAME Watchホームページ |
|