マイクロソフト、World Cyber Games 2003 日本予選大会のメインスポンサーに 日本から出場したHALEN氏がClub MS杯で優勝
6月17日 発表
|
「Rise of Nations」カウントダウンイベントでプレイするHALEN氏 |
マイクロソフト株式会社は、韓国において開催された「エイジ オブ ミソロジー」の大会「Club MS 杯 Age of Mythology Asia Championship」において日本から参加したHALEN選手が優勝したと発表した。
「Club MS 杯」は、韓国のMicrosoftが主にスポンサーとなっているMicrosoft関連のゲーム、ハードウェアのファンクラブが実施しているゲーム大会。これまで韓国でのみ行なわれていたが、今年は日本、台湾からも参加し、総勢16名で大会が行なわれた。HALEN選手は3回行なわれた戦いの内、2勝をとり台湾のIam Shiautz選手を破って優勝を決めた。
マイクロソフトは今回のHALEN氏の優勝、そしてMicrosoftのアジア5カ国が今月の開催を予定しているオフィシャルコンテスト「Age of Mthology Asia contest - The Age man in Asia」の開催を機に、World Cyber Games 2003 (WCG2003) の日本予選大会のメインスポンサーになることを決定した。
WCG2003は、10月12日から10月18日までの7日間、ソウルのオリンピックパークを舞台に熱い戦いが繰り広げられる予定となっている。賞金総額が約47,000,000円というのもスゴイが、期間中はテレビで生中継が入るという韓国においてはかなりメジャーな大会だ。
□マイクロソフトのホームページ
http://game.watch.impress.co.jp/
□マイクロソフトのPCゲームのページ
http://www.microsoft.com/japan/games/
□「エイジ オブ ミソロジー」のページ
http://www.microsoft.com/japan/games/aom/default.asp
(2003年6月17日)
[Reported by 船津稔]
Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません
また、弊誌に掲載された写真、文章の無許諾での転載、使用に関しましては一切お断わりいたします
ウォッチ編集部内GAME Watch担当game-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.
|