【基本戦術】
リーチはさほど長くないものの、攻撃力はなかなかに高く、スピーディーに立ち回れるキャラクタ。攻撃のリズムが独特なこともあり、ストロングスタイルで攻めるとかなりの強さを見せるだろう。特に横斬りタイプの技性能が高いこともポイント。魔界の戦士ならでは? の空中移動や飛び道具を使って翻弄(困惑)させるのもプレイスタイルとしてアリかも。
スポーンが得意とする戦術は、中距離から出の早い攻撃で相手の懐に飛び込み、再び離れる、というもの。一気に間合いを詰めて攻撃する一撃離脱スタイルの技が多いため、ある程度の間合いがないと攻めの起点を失いがちなので、飛び込んだら間合いを離す技で距離を開けて、また飛び込む……というルーチンを繰り返していこう。始めの一撃としては相手の8WAY RUNを止め、なおかつ技をつぶすことを主眼において、シュリーカースクリーム()をメインに使っていきたい。発生の早さとダメージの高さは主力にふさわしい性能を見せてくれる。間合いは短いが前方ステップからの攻撃となるため、さほど不満を感じることもないはずだ。ガードされてもほぼノーリスクなので、なにかにつけて使っていきたい技である。
シュリーカースクリーム以外にはミッドナイトスライサー(+.)がオススメできる。技のモーションで相手の縦斬りをかわしつつ斬りつけ、カウンターヒットすれば2発目のまで確実に入り、回復が可能ではあるが、くずれダウンを誘発できる、となかなかのものだ。RUNカウンターなら1発で止めて他の技を出すのもアリ。
近寄ってからの主力横斬りはフラッピングスライサー(.)とマンディバイダー()の2つ。前者は上・中と判定が変化するのだが、一段目をガードされても相手にガードインパクトなどで割り込まれず、ガードされても手痛い反撃は受けない。2発目をにするとフラッピングツイスト(.)に変化。こちらは2発目が多段技になっており、最後までヒットするとこちらに有利な状況で攻めを続行できる。ガードされたときも多段ヒットのおかげでガードバックが大きく、間合いが離れるので反撃は受けにくい。ただしこちらは割り込まれる危険性もともなう。
マンディバイダーのほうはガードされてもさほど不利にはならず、カウンターヒットするとよろけダウン(回復可能)を発生させるので、すかさず追撃を狙いたい。
フラッピングツイストはヒット/ガードを問わず相手との間合いが大きく離れるのがミソ。まさにスポーンの得意とする間合いになるのだ。
相手への追撃や立ちガードの相手を崩すためには、近距離戦で威力を発揮するのが下段攻撃のブレイクスピン(+)。その独特のモーションゆえに相手の攻撃をかわしながら攻撃でき、2発目がヒットすればダウンも奪えるスグレモノ。ガードされても極端に困ることは無いが、1発目を受けてから2発目をガードすることも可能なので、反応してくる相手にはシュリーカースクリームと組み合わせての2択を仕掛けていこう。
キック攻撃が充実しているのもスポーンの強み。持ち技の中で最も発生が早いスポーンハイキック()は相手の攻撃に割り込むときに使う。下段始動のトライキックコンビネーション(..)はノーマルでも2発目まで、カウンターなら3発目まで連続ヒットするのでガード崩しに最適。通常は2発止めでかまわない。バックステップから飛び込むスクリュースレッジ()は上段判定ながら飛距離が長く、多段ヒットするので遠目の間合いから奇襲をかけるときに向いている。これらを織り込んでいくことで、さらに強さに磨きをかけていきたい。
浮かせ技として使う打撃はアゴニーブレイズ()の他に、上段を避けつつ使えるソローブレイズ()と8WAY RUN中に斬り上げるネクロブレイズ(or)、ナイトブレイズ(立ち途中)といったラインナップになっている。ソローブレイズは自分の後方に相手を打ちあげる性質があり、ヒットさせた場合はとすることで空中に浮き上がる構え、レビテーションへとシフトが可能。確実にダメージを取りたい場合、レビテーションにシフトさせずにファントムチッパー(振り向き)で追い打ちしたほうがいいだろう。
ネクロブレイズもボタンをホールドすることでガードブレイク効果を得られるのだが、最大ホールドになると特殊構えのレビテーションへ移行する。技の性質上、相手の攻撃をかわしながら使うパターンが多いが、ガードインパクトされそうならわざとホールドしてタイミングをずらしてみるのも一興。ガードブレイクしたら、そのままレビテーションにシフトさせ、ダイビングシャドウイーター(レビテーション中)で攻め立てるもよし。もしレビテーションにシフトしたくない場合は、攻撃する直前でボタンを離せばガードブレイク効果のみで終わる。
ちなみに地面に相手を叩きつけて浮かせるコマンド投げのハングドマン(+)は投げ抜けされる可能性はあるものの、バウンドからソローブレイズ~ヘルスパイラル(2)(+)などのコンボを狙える。一方、ダークエグザイル(+)は技後にレビテーションに移行するため、大きなダメージは望めない。通常投げとタイミングが異なるので、うまく使い分けて狙っていきたいところだ。
ソローブレイズのもう1つの使いみちがリング際に追い詰められたとき。自分の背後に相手を浮かせるため、リングアウトさせやすいのだ。ピンチの際には狙ってみよう。
スポーンならではの特殊な構えといえるのが先ほど登場したレビテーション(+)。さまざまな技から空中へと浮かび上がれるが、飛んでいられる時間は約2秒と短く、そのまま浮いても相手の攻撃を食らって落ちやすいため使い勝手はいまいち。使うときは下段技のダイビングシャドウイーター(レビテーション中)をメインとし、同じタイミングで落下してくるサプライズリッパー(レビテーション中)で2択をかけるか、中段攻撃であるモータルライトニング(レビテーション中)やダークスクリューキック(レビテーション中)などを使い分けて判定の2択をかけていこう。 |